機械翻訳について

ディール登録の承認ワークフローの構成

ディール登録プロセスには複数の判断ポイントがあります。 営業管理者とアプリケーション実装コンサルタントは、各要求が承認のために適切な個人に送られるように、承認ワークフローを構成できます。

販売管理者とアプリケーション実装コンサルタントは、承認マネージャを使用して、次のユース・ケースをサポートするディール登録の承認ワークフローを構成できます。

  1. チャネル・アカウント・マネージャではないユーザーで構成される運営グループなど、同じロールを持つ承認者の中心グループに同時に、ディール登録の承認通知を送ります。

  2. チャネル・アカウント・マネージャや直属するチャネル営業マネージャなど、承認権限を持つユーザーの階層に順次、ディール登録の承認通知を送ります。

  3. チャネル・アカウント・マネージャ、営業運用など、異なるロールを持つユーザーに同時に、ディール登録の承認通知を送ります。

  4. 他のルールによって誰も識別されなかった場合は、1人または複数の承認者にディール登録の承認通知を送ります。

営業管理者とアプリケーション実装コンサルタントは、次のステップを実行して、パートナ・ディール登録の承認ワークフローを構成できます。

  1. 営業管理者またはアプリケーション実装コンサルタントの認証情報でサインインします。

  2. ナビゲータから「設定および保守」を選択します。

  3. 管理プロファイル・オプションの管理タスクを検索して選択します。

  4. プロファイル・オプションMKL_DEAL_USE_DEFAULT_APPROVAL_PROCを「はい」から「いいえ」に変更します。

  5. ナビゲータから「ツール」「アプリケーション・コンポーザ」をクリックします。

  6. 「共通設定」の下にある「ビジネス・プロセス」を選択します。

  7. デフォルトのMKLDealsApprovalProcessCompositeをコピーし、デフォルトをテンプレートとして使用して、新規作成します。

  8. プロジェクトの編集をクリックし、変更を行い、「Deal Registration Modified Approval Process」などの異なるタイトルで保存します。

  9. ツリーの「共通設定」リージョンの下にある「オブジェクト・ワークフロー」をクリックします。

  10. 「作成」アイコンをクリックします。

  11. 「オブジェクトの作成ワークフロー」ページで次を実行します。

    • オブジェクトとして「ディール登録」を選択します。

    • ワークフローの名前を入力します。

    • イベント・ポイントおよび条件の下にある「レコードの更新時」のラジオ・ボタンを選択します。

  12. 「条件」の下にある緑色のGroovyエディタまたはビルダーのアイコンをクリックします。

  13. 「式ビルダー」ウィンドウの一番下にある自由書式テキスト領域に、次のGroovy条件を入力します。

    def secCtx = adf.context.getSecurityContext()

    if (secCtx.isUserInRole("ZPM_PARTNER_SALES_MANAGER_JOB") || secCtx.isUserInRole("ZPM_PARTNER_SALES_REPRESENTATIVE_JOB") || secCtx.isUserInRole("ZPM_PARTNER_ADMINISTRATOR_JOB"))

    {if (isAttributeChanged('RegistrationStatus') && RegistrationStatus=='DEAL_SUBMITTED') return true;}

  14. 「OK」をクリックして変更を保存します。

  15. 「オブジェクト・ワークフローの作成」ページの「処理」リージョンで、ビジネス・プロセス・ワークフローの「作成」アイコンをクリックします。

  16. 処理の作成: ビジネス・プロセス・フロー・ページで次を実行します。

    • フローの名前を入力します。

    • 「プロジェクト名」フィールドの隣にある「検索」アイコンをクリックします。 作成した新しいプロジェクトを検索して選択します。

    • 「入力」の下に次の項目を一重引用符で囲んで入力します。

      • 承認者: チャネル営業マネージャのID

      • Held EntityStatusフィールド: 登録ステータス

      • Eメール・アドレス: 承認または却下時に通知を受け取るパートナ・ユーザーのEメール・アドレス

  17. 変更を保存します。