デプロイメント用のアプリケーションの最適化
本番デプロイメント用にDigital Customer Serviceアプリケーションを最適化することをお薦めします。
公開済のDigital Customer Serviceアプリケーションのパフォーマンスは、ノードとGruntを使用してローカルに構築するか、Oracle Developer Cloud Serviceでビルド・ジョブを設定することによって最適化できます。 アプリケーションの最適化の詳細は、『Oracle Visual Builderによるアプリケーションの開発』ガイドのビルドの最適化に関するトピックを参照してください。
:ce値の詳細は、「関連トピック」の「コンポーネント交換の管理」リンクを参照してください。
- 最初に
Node.js
をインストールする必要があります(npmはNode.jsインストールに含まれています)。オペレーティング・システムに適したインストール・パッケージのダウンロードと、そのインストールと構成の詳細は、
https://nodejs.org
を参照してください。 -
grunt CLIをグローバルにインストールするには、Windowsのコマンド・プロンプトまたはUnixのシェル・ウィンドウから次のワンタイム・コマンドを実行します。
npm install -g grunt
- デジタル・カスタマ・サービス・アプリケーションをVisual Builderデザイナで作成します。
- 作成したVBアプリケーションを最適化するたびに、次を実行します。
- VBアプリケーションをVBデザイナからローカル・マシンにエクスポートします。
- VBアプリケーションをローカル・ディレクトリに解凍します。
- コマンド・プロンプトから、ディレクトリを、アプリケーションが展開され
Gruntfile.js
ファイルがある最上位レベルに移動します。 npm install
コマンドを実行して、gruntのローカル・コピーをインストールします- 次の例を使用して、次のプロセスを実行します。
-
.\node_modules\.bin\grunt vb-clean
-
.\node_modules\.bin\grunt vb-process-local vb-package --url:ce=<component exchange URL> --username:ce=<component exchange username> --password:ce=<component exchange password>
-
.\node_modules\.bin\grunt vb-deploy --url=<https:<VBCS host>/ic/builder> --username=<VBCS username> -- password=<VBCS password> --id=<VBCS application ID> --ver=<VBCS app version> --profileId=user_proxy_prod --publish
ノート: VBCSアプリケーションIDを取得するには、VBCSデザイナでアプリケーションを開き、アドレス・バーに表示します。 たとえば、アプリケーションMy App 1
の場合、通常、https://<host>:<port>/ic/builder/?root=application&application=My_App_1-1.0&artifact=Welcome
というアドレスが表示されます。ここで、My_App_1
はアプリケーションID、1.0
はアプリケーション・バージョンです。 Visual Builderの設計時は、アプリケーション名の特定の特殊文字(空白、ハイフンなど)をアンダースコアに置き換えてアプリケーションIDを生成するため、これは必ずしも同じではありません。 アプリケーションIDを取得するもう1つの方法は、公開されている(ライブ)アプリケーションのURLです。 この例では、アプリケーションが公開されると、そのURLはhttps://<host>:<port>/ic/builder/rt/My_App_1/live/webApps/dcs/
になります。ここで、URLのMy_App_1
セクションはアプリケーションIDです。
-
VBアプリケーションがVB Studioのソース・コントロールにある場合は、パイプラインを使用して最適化タスクおよび参照を自動化できます。