機械翻訳について

Microsoft Teamsアプリケーションのボット・ユーザーの設定

Microsoft Teamsアプリケーションのボット・ユーザーを設定するには:

  1. Microsoft Teamsで、ナビゲーション・ペインの「機能」セクションに移動します。

  2. 「ボット」をクリックします。

  3. 「ボットの設定」ダイアログ・ボックスに、次の2つのタブが表示されます:

    • 新しいボット: このタブをクリックして、アプリケーションの新規ボット・ユーザーを作成します。

      1. 「名前」フィールドに、新しいボットの名前を入力します。

      2. 「メッセージング・ボット」および「ボットの呼出し」リージョンで、会社に関連するチェック・ボックスを選択します。

      3. 「スコープ」リージョンで、「個人」「チーム」 および「グループ・チャット」チェック・ボックスを選択します。

      4. 「ボットの作成」をクリックします。

    • 既存のボット: このタブをクリックして、アプリケーションの既存のボット・ユーザーを構成します。

      1. 「ボット」ダイアログ・ボックスの「ボットID」リージョン: 既存のボットから選択することも、IDを指定して別のボットIDに接続することもできます。

      2. 「メッセージング・ボット」および「ボットの呼出し」リージョンで、会社に関連するチェック・ボックスを選択します。

      3. 「スコープ」リージョンで、「個人」「チーム」 および「グループ・チャット」チェック・ボックスを選択します。

      4. 「保存」をクリックします。

  4. 「ボット」ページの「アプリのパスワード」リージョンで、「新しいパスワードを生成」をクリックします。

    ノート:

    この生成されたパスワードを保存する必要があります。 このパスワードは、でMS Teams資格証明を構成するときに、後でクライアント・シークレットとして使用されます。

  5. 「メッセージング・エンドポイント」リージョンで、ボット・エンドポイント・アドレスを入力します。 次に例を示します : https://environment-name/crmRestApi/collaborationResources/latest/activities

    ここで、environment-nameは、「Oracleヘルプ・デスク」をデプロイした環境を指します。