ロシア用資産受入オーダー・レポート
このトピックでは、ロシアの資産受入オーダー・レポートの詳細を説明します。
概要
このレポートは、資産受入または資産売却操作を証明するためにロシアの商業企業に必要なソース文書です。 組織が商品を購入または販売する資産の詳細が表示されます。 このレポートは、ロシア向けGAAP法定フォームOS-1を表します。
重要な知見
レポートを実行して、組織によって受領または搬送された単一資産の資産受入オーダーを印刷します。 受入工程は固定資産の追加に基づき、搬送は固定資産の全部または一部除売却に基づきます。
この図はレポートの例です。
レポートのパラメータ
次の表は、ロシア用資産受入オーダー・レポートの選択済パラメータを示しています:
パラメータ |
説明 |
---|---|
資産台帳 |
資産の固定資産台帳を指定します。 |
資産番号 |
資産受入オーダーを印刷する必要がある固定資産を選択します。 |
在庫番号 |
レポートで資産番号または現品票番号を資産在庫番号として印刷する必要があるかどうかを指定します。 |
法的エンティティ |
資産を所有する組織を指定します。 レポートで一意の値を識別できない場合は、オプションを手動で選択する必要があります。 これは、法的エンティティが貸借一致セグメント値にリンクされていない場合に発生します。 |
法的レポート・ユニット |
必要に応じて、本部ではなく特定の組織部署から詳細を印刷する法的レポート・ユニットを指定します。 |
当方銀行口座 |
組織の当方銀行口座を指定します。 |
レポート・モード |
組織が資産を受領するか搬送するかを指定します。 |
次のパラメータは、「レポート・モード」パラメータが「配信」に設定されている場合にのみ適用できます:
パラメータ |
説明 |
---|---|
除売却参照番号 |
資産の搬送に関する情報を含む全部または一部除売却操作を選択します。 これは、レポート出力が空でないことを確認するためにリタイア操作を指定するオプションのパラメータです。 |
Customer |
組織が資産の配送先となる顧客を選択します。 |
顧客サイト |
組織が資産の配送先となる顧客サイトを選択します。 |
顧客銀行口座 |
送金に使用する顧客銀行口座を選択します。 |
顧客部門 |
資産を受け取る顧客部門を選択します。 |
これらのパラメータは、「レポート・モード」パラメータが「Receive」に設定されている場合にのみ適用されます:
パラメータ |
説明 |
---|---|
サプライヤ |
組織が資産の受入元となる仕入先を選択します。 |
サプライヤ・サイト |
組織が資産の受入元となる仕入先サイトを選択します。 |
サプライヤ銀行口座 |
資産を納入するサプライヤ部門を選択します。 |
サプライヤ部門 |
資産を納入するサプライヤ部門を選択します。 |
FAQ
この表は、ロシアの資産受入オーダー・レポートに関するよくある質問を示しています。
FAQ |
回答 |
---|---|
このレポートを見つけるにはどうすればよいですか。 |
「ナビゲータ」メニューの「スケジュール済プロセス」ワークエリアでこのレポートをスケジュールおよび実行します。 |
このレポートは誰が使用しますか。 |
会計士 |
このレポートはいつ使用しますか。 |
このレポートは、他の会社から資産を購入したり、他の会社に資産を販売する場合に使用します。 |
これらはどのようなタイプのレポートですか。 |
Oracle Analytics Publisher |