サプライヤおよびサプライヤ・サイト属性
GTAS、DATA ActおよびSystem for Award Management (SAM)インタフェースをサポートするためにサプライヤおよびサプライヤ・サイトに必要な情報を取得するために、次のサプライヤ属性がサポートされています:
ノート: 連邦勘定記号および財務勘定記号を定義する必要があります。
グローバル属性カテゴリ
- ヘッダー: FVxUSPOZSuppliers
- サイト: FVxUSPOZSupplierSites
名前 | 説明 | Optional/Required/Not許可 | レベル | FBDIマッピング |
---|---|---|---|---|
連邦または非連邦コード |
レポート・エンティティとのトランザクションに関係するエンティティのタイプを示します: 連邦政府: その他の連邦政府機関 一般資金: 米国政府のみ Non-Federal: private/local/状態/部族/外国政府などのエンティティ 非連邦例外: その他の非連邦取引先の例外 連邦例外: 未確認の連邦取引相手 |
必須 | ヘッダー | グローバル属性1 |
取引先政府機関識別子 | サプライヤが連邦機関または一般資金サプライヤ(009)である場合の、サプライヤの政府機関識別子です。 | 連邦または非連邦コードが連邦または一般資金の場合は必須です。 | ヘッダー | グローバル属性2 |
SAMサプライヤ | サプライヤがSAMサプライヤかどうかを示します。 | オプション | ヘッダー | グローバル属性3 |
エンティティ構造 | 取引パートナのエンティティ構造を示します。 | オプション | ヘッダー | グローバル属性4 |
取引先TASをAIDに制限 | サプライヤに使用できる取引先TAS値、および取引先政府機関識別子のTAS値に制限されるかどうかを決定します。 | オプション | サイト | グローバル属性1 |
デフォルトの取引先TAS | ここで指定する取引先財務管理勘定記号が、請求書明細レベルの取引先TAS属性にデフォルト設定されます。 | 連邦または非連邦コードが連邦または一般資金の場合はオプションであり、それ以外の場合は許可されません。 | サイト | グローバル属性番号1 |
一意のエンティティ識別子 | SAMからインポートされたサプライヤの取引先レコードを識別する主キーです。 | オプション | サイト | グローバル属性2 |
EFTインジケータ | SAMからインポートされたサプライヤの取引先レコードを識別する主キーの2番目の部分です。 | オプション | サイト | グローバル属性3 |
法的企業名 | SAMからインポートされたエンティティの法的企業名です。 | オプション | サイト | グローバル属性4 |
DBA名 | SAMからインポートされたエンティティの名前としてのビジネスです。 | オプション | サイト | グローバル属性5 |
ディビジョン名 | エンティティによって指定された部署名または番号。 | オプション | サイト | グローバル属性6 |
政府機関事業所コード | SAMからインポートされたサード・パーティ機関のALC。 | オプション | サイト | グローバル属性7 |
SAMサイト | サプライヤ・サイトがSAMに関連付けられているかどうかを示します。 | オプション | サイト | グローバル属性8 |
SAM登録ステータス | 取引先のSAM登録ステータス(有効、期限切れ、削除済など)。 | オプション | サイト | グローバル属性9 |
SAM同期日 | SAM取引先詳細が更新された日付。 | オプション | サイト | グローバル属性日付1 |
CAGE/NCAGEコード | 取引先に割り当てられた商用および政府機関(CAGE)コード。 CAGEコードは、連邦政府と取引を行う会社を識別する5文字のID番号です。 NATO Codification System (NCS)の一部として国際的に使用されるCAGEコードは、NCAGEコードと呼ばれます。 | オプション | サイト | グローバル属性10 |
小/小以外 | 取引先のビジネス・タイプまたは分類。 | オプション | サイト | グローバル属性11 |
禁止 | エンティティが連邦交付の受信から除外または禁止されている場合、取引パートナの除外ステータス。 | オプション | サイト | グローバル属性12 |
SAMコメント | SAM取引パートナに関する追加情報。 | オプション | サイト | グローバル属性13 |