機械翻訳について

2ステージ見積依頼の作成

この作業例では、2ステージ見積依頼の作成に関する情報を提供します。

2ステージ見積依頼プロセスには、サプライヤによる技術見積と商業見積の提出が伴います。 まず、技術見積を開いて評価し、適格なサプライヤのリストを決定します。その後でのみ、適格なサプライヤの商業見積を開いて評価します。

2ステージ見積依頼

  1. 「ナビゲータ」で、「ネゴシエーション」作業領域に移動します。

  2. 「タスク」から、「ネゴシエーションの作成」を選択します。

  3. 「ネゴシエーションの作成」で、「2ステージ・ネゴシエーション」スタイルシートを選択し、2ステージ評価オプションを選択します。

  4. 「作成」をクリックします。

  5. 「ネゴシエーションの編集: 概要」トレイン・ストップで、見積依頼タイトルを入力し、ネゴシエーション・クローズ日を入力します。

    見積依頼タイトルをGreen Corporation Administration Services、クローズ日を今日から1年として指定します。 「クローズ日」日付ピッカーは「スケジュール」リージョンにあります。 技術要件および商業要件を作成する必要があります。
  6. 「要件」トレイン・ストップで、「セクションの追加」をクリックします。

  7. 「要件」に値「Skills and Certification」を入力し、「評価ステージ」で「技術」を選択して、「要件の追加」をクリックします。

  8. 「要件の追加」で、「要件」に「Duration」と入力し、「要件テキスト」に要件「How long have you been providing this service?」を入力します 要件タイプを「テキスト入力ボックス」として選択し、スコアリングを「手動」、加重を「20」として選択し、「保存してクローズ」をクリックします。

  9. 「要件」トレイン・ストップで、「セクションの追加」をクリックします。

    商業セクションを追加します。
  10. 「要件」に値「Business and Financial Strength」を入力し、「評価ステージ」で「商用」を選択して、「要件の追加」をクリックします。

  11. 「要件の追加」で、「要件」に「Profit」と入力し、「要件テキスト」に要件「What was your company's profit for the last fiscal year?」を入力します 要件タイプを「テキスト入力ボックス」として選択し、スコアリングを「手動」、加重を「20」として選択し、「保存してクローズ」をクリックします。