機械翻訳について

作成者および依頼者の更新

個人が退職したり、ビジネス・ユニットを変更したり、ジョブ・ロールを変更したり、休暇が発生した場合に、調達トランザクションを再割当します。 調達トランザクションの再割当により、トランザクション・フローが確実に保守されます。

再割当を実行するには、「作成者および依頼者の更新」ページを使用します。 購買依頼の入力担当、購買依頼の依頼者属性および購買オーダーの依頼者属性を更新できます。

作成者および依頼者の更新方法

「作成者および依頼者の更新」ページから、次の操作を実行できます。

  • 購買依頼に承認待ちの明細が1つ以上含まれている場合は、作成者を置き換えます。

  • 次の条件が満たされる場合は、依頼者を置き換えます。

    • 購買依頼明細が承認待ちです。

    • 購買オーダーまたは転送オーダーに関連付けられていない購買依頼明細が承認されました。

    • ステータスが最終消込済または取消済でない購買オーダー明細スケジュールに関連付けられている購買依頼明細が承認されました。

    • 購買オーダー配分明細のスケジュール・ステータスが最終消込済または取消済ではありません。

    • 購買オーダー配分明細が、ステータスが取消済または処理済でない変更オーダーの一部です。

  • ステータスが取消済または処理済でなく、かつ作成者によって開始された購買オーダーの変更開始者を置き換えます。

ノート:

「置換する個人」フィールドに選択する個人のリストを表示するには、「購買依頼の再割当」権限を含むロールが割り当てられている必要があります。そうでない場合は、このフィールドが読取り専用で、デフォルトでサインイン・ユーザーの名前になります。

保留中の購買依頼の承認の再開始の方法

承認待ちステータスの購買依頼が更新されたら承認が自動的に再開されるようにするには、「作成者および依頼者の更新」ページで「送信後に承認タスクを再開」を「はい」に設定します。