調達高速実装のための企業体系
調達の高速実装を行う場合、企業体系を構成するために2つのタスク・リストを選択できます。 2つのバージョンは、購買関連のタスクを含めるか除外するかによって異なります。
購買オプション・モジュールの包含または除外に応じて、実装に最も適したバージョンを使用します。
購買を含む調達高速実装の企業体系の定義のタスク・リスト
組織でOracle Purchasingオプション・モジュールを実装している場合は、このタスク・リストを選択します。 これを使用して、調達プロセスをサポートするための法的レポート体系と財務レポート体系の構成タスクを完了します。 タスク・リストには、これらの企業体系構成の定義に役立つスプレッドシートのアップロード・タスクが含まれています。
この表は、高速実装で企業体系を定義するために使用できるスプレッドシートのアップロード・タスクを示しています。
タスク |
構造 |
---|---|
スプレッドシートでの勘定体系と元帳、法的エンティティ、ビジネス・ユニットの作成 |
勘定体系、会計カレンダ、元帳および元帳構成。 法的エンティティを元帳に割り当てる、法的住所と法的エンティティ、法的エンティティ登録。 ビジネス・ユニット、ビジネス・ユニットへのビジネス機能の割当など。 |
スプレッドシートでの銀行、支店および口座の作成 |
銀行と銀行ブランチ、口座。 |
購買を除く調達高速実装のための企業体系の定義のタスク・リスト
購買オプションのモジュールを実装していない組織の場合、このタスク・リストを選択します。 たとえば、Oracle SourcingまたはOracle Supplier Qualificationをスタンドアロンで実装する場合です。 このような実装では、財務レポート体系を構成する必要はありませんが、次のようなタスクを使用して法的エンティティを定義する必要があります:
-
法的住所の管理
-
法的エンティティの管理
-
法的エンティティ登録の管理
「設定および保守」作業領域の調達高速実装のための企業体系の定義タスク・リストの2つのバージョンを見つけます。 高速実装のための調達構成の定義タスク・リストの下にあります。 調達高速実装タスク・リストを作成するには、トピックを参照してください: 調達高速実装の開始: Procedure.