資産コスト配賦方法
資産原価配賦メソッドでは、プロジェクトで発生した間接費または共通原価を複数の資産に配賦するメソッドを決定します。
Oracle Fusion Project Costingで未割当の資産明細および共通コストが複数の資産に自動的に配賦されるように、資産コスト配賦方法を指定できます。 通常、未割当資産明細は、選択した資産コスト配賦メソッドがプロジェクト資産へのプロジェクト・コストの配賦メソッドを説明するのに十分でない場合に発生します。
プロジェクトおよびプロジェクト・テンプレートでは、関連付けられているプロジェクト・タイプからデフォルトの資産コスト配賦方法を継承します。 このデフォルトはプロジェクト・レベルで上書きできます。 資産イベントを使用してコストを配賦する場合は、イベント・レベルで資産コスト配賦方法を上書きすることもできます。
また、『Project Costingの使用』ガイドの「プロジェクトおよびタスクへのプロジェクト資産費用の配賦」のトピックの「Oracle Projects」で利用可能な資産原価配賦メソッドに関する項を参照してください。
プロジェクト・タイプの設定時の資産原価配賦メソッドの指定
- このタスクを実行するには、プロジェクト・アプリケーション管理者である必要があります。
- このタスクは、資産計上が使用可能なプロジェクト・タイプに対してのみ実行できます。
プロジェクト・タイプでアセット・コスト割当てメソッドを指定するには、「設定およびメンテナンス」>「検索」>「プロジェクト・タイプの管理」>「プロジェクト・タイプの検索」>「プロジェクト・タイプの編集」>「資産計上オプション」にナビゲートし、「資産取得価額配賦メソッド」ドロップダウン・リストから必要なオプションを選択します。
プロジェクト・タイプが定義されていない場合は、プロジェクトを作成できません。 また、「資産計上オプション」セクションを有効にする場合は、「プロジェクト・タイプの編集」ページで「資産計上使用可能」オプションを選択する必要があります。
- コスト・タイプ
- 資産原価配賦方法
- イベント処理方法
- 資産定義の完了必須
ただし、プロジェクト・タイプを使用してプロジェクト・テンプレートまたはプロジェクトを作成するときに使用する資産コスト配賦メソッドは更新できます。
プロジェクト・テンプレートの設定時の資産原価配賦メソッドの指定
- このタスクを実行するには、プロジェクト・アプリケーション管理者である必要があります。
- このタスクは、資産計上が使用可能なプロジェクト・タイプに対してのみ実行できます。
プロジェクト・テンプレートを設定するには、「設定およびメンテナンス」>「検索」>「プロジェクト・テンプレートの管理」>「プロジェクト・テンプレートの検索」>「プロジェクト・テンプレートの編集」にナビゲートします。 「プロジェクト・タイプ」フィールドの値を編集できない場合、プロジェクト・テンプレートはプロジェクトですでに使用されており、プロジェクト・タイプの詳細は編集できなくなります。 ただし、プロジェクト・テンプレート「プロジェクト・テンプレートがプロジェクトで使用されていない場合」に指定された資産コスト配賦メソッドは更新できます。
プロジェクト・テンプレートの資産原価配賦メソッドを更新するには:
- 「プロジェクト・テンプレートの編集」ページの「設定オプション」>「財務」セクションを展開し、「資産計上オプション」をクリックします。
- 表示される資産計上オプション・セクションで、「編集」をクリックして「資産計上オプションsの編集」画面を表示します。
- 「資産取得価額配賦メソッド」ドロップダウン・リストから必要なオプションを選択します。
- 「保存してクローズ」をクリックします。
プロジェクトの設定時の資産原価配賦メソッドの指定
プロジェクトを作成するときは、プロジェクト・テンプレートに関連付ける必要があります。 前の項で説明したように、プロジェクト管理者はプロジェクト・テンプレートのデフォルト資産計上オプションを指定できます。 ただし、プロジェクト・マネージャは、プロジェクトで使用する資産コスト配賦メソッドを更新できます。
既存のプロジェクトをコピーしてプロジェクトを作成すると、新しいプロジェクトではソース・プロジェクトのプロジェクト・テンプレートが想定されます。 新しくコピーしたプロジェクトに関連付けられた資産コスト配賦メソッドも更新できます。 これを行うには、「プロジェクト」>「プロジェクト財務管理」>「プロジェクトを検索および選択」>「パネル・ドロワー」>「財務プロジェクト設定の管理」>「資本」>「編集」に移動します。 「資産取得価額配賦メソッド」ドロップダウン・リストから必要なオプションを選択します。