カテゴリの作成
カテゴリは、「カタログの編集」ページの「カテゴリ階層」タブで、カタログのコンテキスト内で作成できます。 カテゴリ階層表の「作成」アイコンを選択すると、「カテゴリの作成」ダイアログが表示されます。
「カテゴリの作成」ダイアログ
名前を入力してフィールドから移動すると、カテゴリ・コードが自動的に入力されます。 この値は、必要に応じて更新できます。 カテゴリのわかりやすい摘要を入力します。 オプションで、このカテゴリにイメージと添付を追加できます。
日付使用可能により、オブジェクトがアクティブと非アクティブのどちらであるかが開始日と終了日に基づいて決定されます。 カテゴリの作成時、デフォルトの開始日の値は現在の日付になります。 カテゴリの開始日は、カテゴリ内で現在の日付から将来の日付に移動できます。 終了日の値はオプションです。
「カテゴリを品目割当のみに制限」チェック・ボックスは、カテゴリに品目のみを追加する場合に選択します。
カタログの必須フィールドへの入力後、「OK」をクリックすると、データベースにカテゴリが作成され、そのカテゴリがカテゴリ階層の選択ポイントに追加され、ダイアログが閉じられます。