通知テンプレートの作成
事前定義済通知テンプレートは、ユーザー・アカウントの作成やパスワードのリセットなどユーザー・アカウント・ライフサイクルに関連するイベントに対して存在します。 テンプレートが有効な場合、ユーザーには、ユーザーに影響を与えるイベントが自動的に通知されます。 独自の通知を指定するには、通知テンプレートを作成します。
通知テンプレートを作成するには、次のステップを実行します。
-
セキュリティ・コンソールを開いて、「ユーザー・カテゴリ」タブをクリックします。
-
「ユーザー・カテゴリ」ページで、該当するユーザー・カテゴリの名前をクリックします。
-
「ユーザー・カテゴリ: 詳細」ページで、「通知」サブタブをクリックします。
-
「ユーザー・カテゴリ: 通知」ページで、「編集」をクリックします。
-
「テンプレートの追加」をクリックします。
-
「通知テンプレートの追加」ダイアログ・ボックスで、次の手順を実行します。
-
テンプレート名を入力します。
-
「イベント」フィールドで、値を選択します。 選択したイベントの事前定義済コンテンツは、「メッセージの件名」および「メッセージ・テキスト」フィールドに自動的に表示されます。 メッセージ・テキストのトークンは、生成された通知でユーザー固有の値に自動的に置き換えられます。
-
必要に応じて、「メッセージの件名」フィールドを更新します。 ここに入力したテキストは、通知Eメールの件名に表示されます。
-
必要に応じて、メッセージ・テキストを更新します。
次の表に、メッセージ・テキストでサポートされるトークンを示します。
トークン
意味
イベント
userLoginId
ユーザー名
-
ユーザー名を忘れた場合
-
パスワード失効
-
パスワード・リセットの確認
- 新規アカウントの作成
firstName
ユーザーの名
すべてのイベント
lastName
ユーザーの姓
すべてのイベント
managerFirstName
マネージャの名
-
新規アカウントの作成 - マネージャ
-
パスワード・リセットの確認 - マネージャ
-
パスワード・リセット - マネージャ
managerLastName
マネージャの姓
-
新規アカウントの作成 - マネージャ
-
パスワード・リセットの確認 - マネージャ
-
パスワード・リセット - マネージャ
loginURL
ユーザーがサインインできるURL
-
外部IDP署名証明書の失効
-
パスワード失効
-
パスワード失効警告
resetURL
ユーザーが自分のパスワードをリセットできるURL
-
新規アカウントの作成 - マネージャ
-
新規ユーザーの作成
-
パスワードの生成
-
パスワード・リセット
-
パスワード・リセット - マネージャ
CRLFX
改行
すべてのイベント
SP4
スペース4つ
すべてのイベント
adminActivityUrl
管理者が管理アクティビティを開始するURL
管理アクティビティのリクエスト
providerName
外部アイデンティティ・プロバイダ
外部IDP署名証明書の失効
signingCertDN
署名証明書
外部IDP署名証明書の失効
signingCertExpiration
署名証明書失効日
-
外部IDP署名証明書の失効
-
サービス・プロバイダ署名証明書の失効
encryptionCertExpiration
暗号証明書失効日
サービス・プロバイダ暗号化証明書の失効
adminFirstName
管理者の名
-
管理アクティビティ事業所ベースのアクセスの無効化の確認
-
管理アクティビティのシングル・サインオン無効化の確認
adminLastName
管理者の姓
-
管理アクティビティ事業所ベースのアクセスの無効化の確認
-
管理アクティビティのシングル・サインオン無効化の確認
-
-
テンプレートを使用可能にするには、「使用可能」オプションを選択します。
-
「保存してクローズ」をクリックします。
-
-
「ユーザー・カテゴリ: 通知」ページで「保存」をクリックします。
事前定義済イベントに対して追加されたテンプレートを有効にすると、同じイベントの事前定義済テンプレートが自動的に無効になります。