HCM抽出でのユーザー・エンティティを使用した福利厚生データの抽出の概要
HCM抽出の福利厚生ユーザー・エンティティを使用して、福利厚生表にアクセスし、データを抽出してレポートに使用できるようにします。
HCM抽出で使用できる4つの福利厚生ユーザー・エンティティを次に示します。
ユーザー・エンティティ | 詳細 |
---|---|
BEN_EXT_ENRT_RSLT_UE | 登録結果 |
BEN_EXT_ENRT_DPNT_UE | 登録結果と扶養家族 |
BEN_EXT_ENRT_BNF_UE | 登録結果と受取人 |
BEN_EXT_ENRT_RTCVG_UE | 登録結果、レートおよび補償範囲 |
抽出フローの概要を示す図を次に示します。
これらのユーザー・エンティティは、実際の福利厚生トランザクション・テーブルを照会して、登録、扶養家族、受益者、およびレートからデータを取得し、さらにいくつかのサポート・テーブルも取得します。 基本的な個人詳細、登録結果、個人イベント、補償扶養家族、受取人、個人習慣、加入者レートおよび補償範囲など、ほぼすべての属性に対応する400を超えるデータベース・アイテムがあります。 Formulaを使用して、他のBENデータベース・アイテムを使用できます。
ユーザー・エンティティを使用するには、HCM抽出で新しい抽出定義を作成する必要があります。 福利厚生ユーザー・エンティティを使用する抽出定義の簡潔なバージョンを次に示します。