小規模な就業者セットに対するジャーニのクイック・サーベイの作成
プロジェクト、スケジュール、作業環境、スキル、コンピテンシ、コラボレーション、トレーニング、可用性、プリファレンスなど、作業に関連する重要なトピックに関するフィードバックを直属の部下から収集するためのクイック・サーベイまたは人気調査を作成できます。
ジャーニおよび質問リストを使用して、サーベイを作成して、サーベイを管理できます。
サーベイの作成
「自分のチーム」タブにある「サーベイの作成」クイック処理を使用して、サーベイを作成します。 既存のサーベイからコピーするか、新しいサーベイを作成するか、AI支援を使用できます。 サーベイ詳細の入力後、質問ライブラリから質問を追加することも、独自の質問を作成することもできます。 サーベイには最大10個の質問を追加できます。 サーベイの作成時に、次の処理を実行できます:
- 既存の質問に変更を加えてサーベイを変更
- 新しい質問の追加
- 質問の順序変更
- 質問の削除
サーベイの管理
サーベイの作成後、開始日と終了日を設定し、割当先のリマインダ・オプションを設定して、直属の部下に割り当てることができます。 割り当てた後は、必要に応じてサーベイの詳細を変更できます。 たとえば、就業者がサーベイを完了していない場合にサーベイ終了日を延長し、サーベイを新しい就業者セットに割り当てることができます。 延長された日付は新しい割当先にも適用されます。
サーベイは、「検討」タブから割当てまたは編集できます。
サーベイ分析
マネージャは、アナリティクスUIを使用して、重要なトピックに関する従業員からのフィードバックをレビューおよびアナリティクスできます。 自分および自分の従業員に関連する様々なトピックに関するサーベイを作成できます。 たとえば、次のような従業員情報を確認できます:
- 仕事環境に満足しているなら。
- もっとトレーニングをしたいですか?
- 従業員は自分のスキルや能力を磨きたいですか?
- プロジェクトやスケジュールに満足していますか?
サーベイを設計するときに、分析の表示方法を決定します。 たとえば、単一および複数選択の質問の場合、結果を円グラフ、ドーナツ・チャート、縦棒グラフまたは横棒グラフとして表示できます。
アナリティクスUIを使用して、自分に割り当てたサーベイの受講者数と、回答に基づいてサーベイの結果を確認します。 各参加者の個々のテキスト応答を表示することもできます。 サーベイの結果は、「検討」タブの「ジャーニ・アクティビティ・センター」に表示されます。
サーベイの結果と分析を表示するには、「サーベイ応答要約の処理」プロセスを毎日実行してください。
考慮事項
- 「サーベイの作成」クイック処理を使用して作成できるのは、限られた就業者セットを設定した小規模なクイック・サーベイのみです。 広範囲のサーベイを作成して、それを大規模な対象者に割り当てることはできません。
- マネージャが作成したサーベイは、自分のみが使用できる個人サーベイになり、他のマネージャは使用できません。 これらの個人サーベイは、サーベイ・フロー内でのみ使用できます。
- サーベイは繰返しなしで、終了日が設定されています。
- 割当先がすでに回答している場合は、サーベイの質問を編集できません。
- AIアシストの表示は、Visual Builder (VB) StudioのshowAIAssistページ・プロパティによって制御されます。 プロパティのデフォルト値は「誤り」です。
- プロパティが「真理」に設定されている場合、ユーザーは調査の構成時に「AI支援」オプションが表示されます。
- プロパティが「誤り」に設定されている場合、ユーザーは調査の構成時に「AI支援」オプションを表示しません。
- サーベイ・レスポンスはダウンロードできません。