ADP Celergoの給与インタフェース・プロセスの実行
「フローの送信」タスクを使用して、給与インタフェース・プロセスを送信します。
-
ホーム・ページで、「自分のクライアント・グループ」タブの「フローの送信」クイック処理をクリックします。
-
「国別仕様データ・グループ」を選択します。
-
「フローの選択」で、「ADPグローバル給与の給与インタフェースV2の実行」を検索して選択します。
ノート: 給与インタフェース・プロセスを送信する際は、提供フローのみを使用してください。 他のフローを使用した場合、必要な結果は得られません。 -
「給与フローの送信」で、次のパラメータを入力します:
パラメータ
値
給与フロー
わかりやすい名前を入力します。
コンシューマ
ADP Celergo
変更のみ
従業員下にある変更済、マーク済属性、前のデータ/すべての属性
オブジェクト・グループ
選択したオブジェクト・グループに示されている条件に関連するデータが抽出されます。
-
オブジェクト・グループが給与のグループである場合、このオブジェクト・グループにマップされている給与に関連付けられているすべての従業員が抽出対象であるとみなされます。 これにより、単一の出力ファイルでレポートされる複数の給与に対応するデータが有効になります。
-
LDG(国)内に複数の給与が定義されている場合、ADP Celergoでは、1つの国内のすべての給与のデータが単一の出力ファイルに統合されていることを期待します。 LDG内で定義したすべての給与を結合するオブジェクト・グループを作成し(各LDG内で)、これを使用してADP Celergoの給与インタフェース・プロセスを実行することをお薦めします。
給与
給与は、給与をグループ化しないときに使用できるオプションのパラメータです。
給与を指定すると、この特定の給与にマップされている従業員のみが抽出されます。
ノート:オブジェクト・グループまたは給与、あるいはその両方のいずれかを指定した場合にのみ、データが抽出されます。
プロセス開始日
抽出期間の開始日。
日付が指定されていない場合、給与データはSYSDATEを使用して抽出されます。
プロセス終了日
抽出期間の終了日。 この日付が有効基準日とみなされ、この日の時点で有効なレコードが抽出されます。
日付が指定されていない場合、給与データはSYSDATEを使用して抽出されます。
インスタンス名
開発/本番/QAテスト
プロセス構成グループ
必要なプロセス構成グループを選択します
ベースラインのみ
はい/いいえ
-
-
「送信」をクリックします。
-
正常に完了するまで、プロセスのステータスをモニターします。
-
空白ファイルが生成された場合、この原因として考えられる理由が出力ファイルに示されます。 これらの理由に基づいて修正処理を実行し、フローを再送信できます。 空白ファイルが生成される理由は次のとおりです:
-
従業員が給与にマップされていません。
-
オブジェクト・グループおよび給与パラメータに値が選択されていません。
-
プロセス終了日(有効日)パラメータに値が指定されていません。
-
パラメータに指定された給与には、指定された開始日と終了日の期間がありません。
-
プロセス開始が指定されていません(給与データは抽出されません)。
-
設定の推奨事項
ADP Celergoでは、給与と法的エンティティの間に1対1の関係があることを想定しています。 法的エンティティごとに1つの給与が必要です。