機械翻訳について

平均方式を使用したパフォーマンス・レーティングの計算方法

平均計算ルールを使用して、各セクションのレーティングおよび総合レーティングを計算できます。 平均ルールを使用すると、様々な評点モデルを使用して評点を計算でき、加重調整が選択されている場合は加重調整を適用できます。

セクションの計算ルールを選択するには、「設定および保守」領域または「パフォーマンス」ページの「パフォーマンス・テンプレート・セクション」タスクを使用します。

平均レーティング計算に影響する設定

平均レーティング計算は、次の要素によって決まります。

  • 各セクションおよびコンテンツ項目に対して選択されたレーティング・モデル

  • 加重(オプションであり、セクションおよびコンテンツ項目ごとに異なる場合があります)

パフォーマンス・レーティングの計算方法

平均方式では、最初にコンテンツ項目評点の平均を計算してセクション評点を算出します。 次に、セクション評点の平均を計算して総合評点を決定します。 計算プロセス全体を通じて正確な値を使用してレーティングを計算し、最後に端数処理を適用します。 パフォーマンス文書のセクション・レーティングおよび総合レーティングには、端数処理された値が表示される場合があります。 表示される小数点以下の桁数は、パフォーマンス・テンプレート・セクションで決定されます。

例: 加重調整なしの平均方式

ABC社では、「コンピテンシ」、「パフォーマンス目標」および「総合要約」の各セクションに対して同じ評点モデルを使用し、加重調整はしません。 パフォーマンス文書には「育成目標」セクションは含まれません。 評点モデルのスケールは5レベルで、数値は1、2、3、4および5です。 すべてのコンテンツ項目で同じレーティング・モデルを使用するとします。 パフォーマンス・テンプレートは標準の端数処理ルールを使用するように設定され、総合レーティングは小数点以下2桁まで表示されるように設定されています。 マッピング方法は「直近」です。

次のようなパフォーマンス・テンプレート・セクションの構成であるとします。

  • 小数端数処理ルールは「標準」です。

  • 小数表示は2です。

  • マッピング・メトリックは「数値評点」です。

  • マッピング方法は「直近」です。

次の表に、「コンピテンス」セクションのレーティングを示します。

コンピテンシ

項目数値評点

評点モデルの最大数値評点

小数値スコア(項目レーティング/最大レーティング)

チームワーク

4

5

0.8

リーダーシップ

3

5

0.6

コミュニケーション

2

5

0.4

分析スキル

4

5

0.8

倫理

5

5

1.0

概念的思考

4

5

0.8

小数点スコアの合計は4.4であり、最大では6.0になります。 4.4をセクションのレーティング・モデルの値に変換する必要があります。 セクションの最大数値評点は5であるため、セクション評点の計算式は次のようになります。

(小数点スコアの合計) / (最大小数点スコアの合計) x (セクション評点モデルの最大数値評点)、つまりこの例では、(4.4 / 6) x 5 = 3.67となります。

この例では、コンピテンシに対する計算済セクション評点は、5ポイント中3.67であり、これは数値評点4にマップされます。

次の表に、「パフォーマンス目標」セクションに対する評点を示します。

目標

項目数値評点

評点モデルの最大数値評点

小数点スコア(項目評点/最大評点)

売上収益の増加

5

5

1.0

経費削減

3

5

0.6

アジアにおけるビジネスの成長

5

5

1.0

メンタリングへの参加

5

5

1.0

小数点スコアの合計は3.6であり、最大では4.0になります。 「コンピテンス」セクションと同様に、3.6をセクションのレーティング・モデルの値に変換する必要があります。 セクションの最大数値評点は5であるため、コンピテンシの場合と同じ算式を使用してセクション評点を計算すると、セクション評点は(3.6 / 4) x 5 = 4.5となります。

この例では、目標に対する計算済セクション評点は、5ポイント中4.5であり、これは数値評点5にマップされます。

総合評点を決定するために、2つのセクションの平均数値評点が計算されます。 総合評点計算は、(4.0 + 5.0) / 2 = 4.5となります。 計算済総合評点は、数値評点5にマップされます。

例: 加重調整ありの平均方式

翌年、ABC社では、「コンピテンシ」、「パフォーマンス目標」および「総合要約」の各セクションに対して前述の例と同じ評点モデルを使用します。 しかし、セクションおよび個々のコンテンツ項目に加重を適用します 加重は、セクション間またはコンテンツ項目間の相対的な価値を決定します。 加重が設定されていないコンテンツ項目は、計算で無視されます。 次のことが検証されます。

  • セクション内のコンテンツ項目に対する加重の合計が100であること。

  • パフォーマンス文書内のコンテンツ項目を含む各セクション(「コンピテンシ」セクションと「パフォーマンス目標」セクション)の合計も100であること。

次の表に、「コンピテンス」セクションのレーティングを示します。

コンピテンシ

項目数値評点

評点モデルの最大数値評点

小数点スコア(項目評点/最大評点)

加重

加重スコア(小数値スコアx加重)

チームワーク

4

5

0.8

35

28.0

リーダーシップ

3

5

0.6

5

3.0

コミュニケーション

2

5

0.4

10

4.0

分析スキル

4

5

0.8

20

16.0

倫理

5

5

1.0

10

10.0

概念的思考

4

5

0.8

20

16.0

加重スコアの合計は77.0であり、最大では100.0になります。 77.0をセクションのレーティング・モデルの値に変換する必要があります。 セクションの最大数値評点は5であるため、セクション評点の計算式は次のようになります。

(加重スコア) / (最大加重スコアの合計) x (セクション評点モデルの最大数値評点)、つまりこの例では、(77.0 / 100.0) x 5 = 3.85となります。

この例では、コンピテンシに対する計算済セクション評点は、5ポイント中3.85であり、これは数値評点4にマップされます。

次の表に、「パフォーマンス目標」セクションに対する評点を示します。

目標

項目数値評点

評点モデルの最大数値評点

小数点スコア(項目評点/最大評点)

加重

加重スコア(小数値スコアx加重)

売上収益の増加

5

5

1.0

30

30.0

経費削減

3

5

0.6

30

18.0

アジアにおけるビジネスの成長

5

5

1.0

25

25.0

メンタリングへの参加

5

5

1.0

15

15.0

加重スコアの合計は88.0であり、最大では100.0になります。 「コンピテンス」セクションと同様に、88.0をセクションのレーティング・モデルの値に変換する必要があります。 セクションの最大数値評点は5であるため、コンピテンシの場合と同じ算式を使用してセクション評点を計算すると、セクション評点は(88.0 / 100.0) x 5 = 4.40となります。

この例では、パフォーマンス目標に対する計算済セクション評点は、5ポイント中4.40であり、これは数値評点4にマップされます。

総合評点を決定するために、2つの加重セクションに対する数値評点の合計が計算され、スコアが評点モデルのスケールに変換されます。 ABC社は、「コンピテンシ」セクションの加重を40、「パフォーマンス目標」セクションの加重を60に設定しています。 まず、加重セクションの小数点スコアが計算されます。

  • コンピテンシ: 4 / 5 = 0.8

  • パフォーマンス目標: 4 / 5 = 0.8

次に、各セクションの加重スコアが計算され、合計されます。 加重スコアの合計は、100.0ポイント中次の値になります。

  • コンピテンシ: 0.8 x 40 = 32.0

  • パフォーマンス目標: 0.8 x 60 = 48.0

  • コンピテンシとパフォーマンス目標の合計: 32.0 + 48.0 = 80.0

このスコアが評点モデルのスケールに変換されて、総合評点は(80.0 / 100.0) x 5 = 4.0となり、これは数値評点4にマップされます。

例: 加重および様々な評点モデルを使用した平均方式

特定のプロジェクトに対するパフォーマンス評価のため、ABC社では、「コンピテンシ」、「パフォーマンス目標」および「総合要約」の各セクションに様々な評点モデルを使用します。 パフォーマンス文書には「育成目標」セクションは含まれません。 スコアの計算には、各評点モデルの最大数値評点が適用されます。 コンテンツ項目に適用される加重も様々です。 セクションの加重も適用されます。 パフォーマンス・テンプレートは標準の端数処理ルールを使用するように設定され、総合レーティングは小数点以下2桁まで表示されるように設定されています。 マッピング方法は「直近」です。

次のようなパフォーマンス・テンプレート・セクションの構成であるとします。

  • セクションの加重が適用されます。

  • コンテンツ項目に様々な加重が適用されます。

  • 小数端数処理ルールは「標準」です。

  • 小数表示は2です。

  • マッピング・メトリックは「数値評点」です。

  • マッピング方法は「直近」です。

次の表に、「コンピテンス」セクションのレーティングを示します。コンピテンスごとに異なるレーティング・モデルおよび異なる最大レーティングを使用します。 セクション評点モデルは個々のコンピテンシに使用されるモデルとは異なり、その評点モデルの最大数値評点は7です。

コンピテンシ

項目数値評点

評点モデルの最大数値評点

小数点スコア(項目評点/最大評点)

加重

加重スコア(小数値スコアx加重)

チームワーク

4

5

0.8

35

28.0

リーダーシップ

3

3

1.0

5

5.0

コミュニケーション

2

4

0.5

10

5.0

分析スキル

4

5

0.8

20

16.0

倫理

5

5

1.0

10

10.0

概念的思考

4

4

1.0

20

16.0

加重スコアの合計は84.0であり、最大では100.0になります。 84.0をセクションのレーティング・モデルの値に変換する必要があります。 セクションの最大数値評点は7であるため、セクション評点の計算式は次のようになります。

(加重スコア) / (最大加重スコアの合計) x (セクション評点モデルの最大数値評点)、つまりこの例では、(84.0 / 100.0) x 7 = 5.88となります。

この例では、コンピテンシに対する計算済セクション評点は、7ポイント中5.88であり、これは数値評点6にマップされます。

次の表に、「パフォーマンス目標」セクションに対する評点を示します。 「パフォーマンス目標」セクション自体で使用する評点モデルの最大評点は6です。

目標

項目数値評点

評点モデルの最大数値評点

小数点スコア(項目評点/最大評点)

加重

加重スコア(小数値スコアx加重)

売上収益の増加

5

5

1.00

30

30.0

経費削減

3

5

0.60

30

18.0

アジアにおけるビジネスの成長

4

5

0.80

25

20.0

メンタリングへの参加

4

5

0.80

15

10.0

加重スコアの合計は78.0であり、最大では100.0になります。 セクション評点モデルの最大は6であるため、セクション評点は(78.0 / 100.0) x 6 = 4.68となり、これは数値評点5にマップされます。

総合評点を決定するために、2つの加重セクションに対する数値評点の合計が計算され、スコアが評点モデルのスケールに変換されます。 ABC社は、「コンピテンシ」セクションの加重を40、「パフォーマンス目標」セクションの加重を60に設定しています。 「総合要約」セクションで使用するレーティング・モデルの最大スコアは9です。

まず、加重セクションの小数点スコアが計算されます。

  • コンピテンシ: 6 / 7 = 0.85

  • パフォーマンス目標: 5 / 6 = 0.83

次に、各セクションの加重スコアが計算され、合計されます。 「コンピテンシ」セクションの加重は40、「パフォーマンス目標」セクションの加重は60です。 加重スコアの合計は、100.0ポイント中次の値になります。

  • コンピテンシ: 0.85 x 40 = 34.0

  • パフォーマンス目標: 0.83 x 60 = 49.8

  • コンピテンシとパフォーマンス目標の合計: 34.0 + 49.8 = 83.8

このスコアが評点モデルのスケールに変換されて、総合評点は(83.8 / 100.0) x 9 = 7.542となります。 端数処理ルールおよび小数の設定を適用した後の総合評点は7.54となり、これはセクション数値評点8にマップされます。