目標管理とプロファイルの連携
プロファイル管理を使用すると、従業員のスキルとコンピテンシを構成および保守できます。このコンテンツは、目標ターゲット結果の要件をサポートするように構成できます。従業員は、これらのターゲット結果を使用して、自分のスキル・セットを強化または向上できます。
従業員がパフォーマンス目標を完了すると、従業員の個人プロファイルが、ターゲット結果に対応するコンテンツ項目を含むように更新されます。
この画像は、プロファイル管理での目標管理の動作を示しています。この図に示されているように、「プロファイル管理」のコンテンツ・ライブラリにはいくつかのコンピテンシが定義されています。これらは、従業員のパフォーマンス目標のターゲット結果として追加できます。画像では、「Adapting to Change」ターゲット結果がJames Ngの「Increase Team Efficiency by 20 percent」パフォーマンス目標に追加されています。James Ngがこの目標を完了すると、「Adapting to Change」ターゲット結果に割り当てられた評点が、James Ngのタレント・プロファイルで更新されます。

ターゲット結果を追加するために実行する必要がある事項
目標にターゲット結果を追加する際の前提条件は次のとおりです。
-
関連コンテンツ・セクションはプロファイル管理で構成する必要があります。プロファイル管理では、管理者が目標ターゲット結果をGOALサブスクライバ・コードを使用して定義できます。これにより、目標ターゲット結果とタレント・プロファイルで管理されるコンテンツの関係が確立されます。
-
HRG_ENABLE_OUTCOMESプロファイル・オプションを有効にする必要があります。
パフォーマンス目標のターゲット結果に使用できるコンテンツ・テンプレート
パフォーマンス目標のターゲット結果に対してセクションを構成する際には、次のコンテンツ・テンプレートのみを使用できます。
-
資格
-
コンピテンシ
-
学歴
-
表彰
-
言語
-
メンバーシップ
-
特別プロジェクト
-
スキル
次のコンテンツ・テンプレートは使用できないことに注意してください。
-
達成度
-
研究分野
-
キャリア志向
-
キャリア・ステートメント
-
教育レベル
-
最終学歴
-
技術職詳細
-
職歴
-
勤務志向
パフォーマンス目標にターゲット結果を追加できるタイミング
構成済のプロファイル・コンテンツ・セクションへのアクセスに関係なく、ターゲット結果をパフォーマンス目標に追加し、目標を編集して保存できます。次のいずれかの処理の実行時に、ターゲット結果をパフォーマンス目標に追加できます。
-
目標ライブラリへの目標の追加
-
プランの作成または移入時の目標プランへの目標の追加
-
目標の一括割当
-
目標の管理
従業員プロファイルの更新方法
ターゲット結果があるパフォーマンス目標が完了すると、その従業員のタレント・プロファイルが、ターゲット結果を含むように更新されます。
管理者は、ターゲット結果の評点を含めることができます。たとえば、資格などの目標の完了に、コンピテンシの評点(ジュニア・アソシエイト、アソシエイト、プロフェッショナル、スペシャリスト、エキスパートなど)を含めることができます。これにより、従業員またはマネージャが従業員のパフォーマンスを評価できます。
-
パフォーマンス目標の承認が有効な場合、マネージャはターゲット結果の評点を設定できます。これは、ターゲット結果が従業員のタレント・プロファイルに追加される前に行う必要があります。
-
パフォーマンス目標の承認がバイパスされると、従業員がタレント・プロファイルに追加される評点を設定できます。