自分と共有されている目標の管理方法
共有されている目標は、「目標」ページの「自分に共有されている目標」セクションに表示されます。
マネージャまたは同僚は、あなたも目標を達成する必要があると考えている場合、目標をあなたと共有できます。たとえば、マネージャに第3四半期の売上を15%増やすというパフォーマンス目標がある場合、マネージャはその目標をあなたと共有することを決定できます。
マネージャまたは組織所有者が組織と共有する目標は、組織目標と呼ばれます。これらの目標も共有目標の一部になります。
共有目標の表示
「目標」ページの「自分に共有されている目標」セクションの共有目標は、次のサブセクションに適切にグループ化されます。
- HR目標
-
マネージャの目標
-
同僚の目標
-
組織目標
デフォルトでは、共有目標の次の属性を表示できます。
-
目標名
-
目標摘要
-
目標を共有した個人の名前
-
目標が共有された日付
共有目標の一部である組織目標について、次の追加属性を表示できます。
-
目標を共有した個人の部門
-
優先度
-
ターゲット完了日
管理者は、トランザクション設計スタジオで共有目標に対して次の追加属性を表示できます。
-
カテゴリ
-
レベル
-
関連リンク
-
開始日
-
ステータス
-
サブタイプ
共有目標のソート
多数の目標が共有されている場合は、特定の順序で目標を表示できます。「自分に共有されている目標」セクションに表示されている目標は、次の属性に基づいてソートできます。
-
目標を共有した個人の名前
-
共有日
-
目標名
共有目標の追加および更新
共有目標を目標プランに含めるには、目標を選択して「自分の目標として追加」をクリックします。その後、レビュー期間に割り当てられている目標プランを選択できます。追加した目標は、「自分に共有されている目標」セクションにリストされなくなります。
管理者が承認を使用可能にしている場合は、承認が完了するまで、選択した目標が「自分に共有されている目標」セクションに引き続き表示されます。
HR担当者、マネージャまたは組織所有者によって共有されている目標を追加すると、追加した目標は共有目標に自動的に連携されます。これにより、追加した目標によって元の目標がサポートされるようになります。ただし、元の目標には、共有目標に対して行った変更は反映されないことに注意してください。
共有目標の削除
マネージャまたは同僚によって共有されている一部の目標を自分の目標プランの一部として含めることはできません。このような目標は、「自分に共有されている目標」セクションから削除できます。ただし、マネージャや同僚は目標を再度共有できます。
「目標」ページの「自分に共有されている目標」セクションに存在する組織目標は削除できません。