新規ポジションの要求時のジョブ求人作成使用可能

ユーザーは、新規ポジションの要求時や既存のポジションの複製時にジョブ求人を作成できます。

「求人詳細」というセクションを使用できます。すべての求人フィールドが「求人詳細」セクションに表示されるわけではなく、標準の一部のみです

操作方法

  1. ポジション作成フローでの「求人詳細」セクションの追加

  2. 「求人詳細」セクションに表示する求人フィールドの選択

  3. ジョブ求人の自動承認の構成

ポジション作成フローでの「求人詳細」セクションの追加

トランザクション設計スタジオでルールを作成して、要求内の「求人詳細」セクションをポジション作成フローに追加できます。

  1. 「設定および処理」メニュー→「ページの編集」→「サンドボックスのアクティブ化」の「サイト」レイヤーでサンドボックスおよびページの編集をアクティブ化します。

  2. ホーム・ページで、「自分のクライアント・グループ」→「クイック処理」→「HCMエクスペリエンス設計スタジオ」に移動します

  3. 「トランザクション設計スタジオ」タブをクリックします。

  4. 「新規ポジションの要求」処理を選択します。

  5. 「追加」をクリックして、ルールを作成および構成します。

  6. 「基本詳細」セクションで、ルールの名前と説明を入力します。 ビジネス・ユニットとロールを選択できます。

  7. 「リージョンの表示または非表示」セクションで、「求人詳細」リージョンを「表示」に設定します。

  8. 「保存して閉じる」をクリックします。

「求人詳細」セクションのフィールドの選択

また、トランザクション設計スタジオでルールを作成して、「求人詳細」セクションに表示される求人フィールドを決定することもできます。次の2つの処理を使用してルールを作成できます。

  • 新規ポジションの要求

  • ポジション詳細

  1. 「設定および処理」メニュー→「ページの編集」→「サンドボックスのアクティブ化」の「サイト」レイヤーでサンドボックスおよびページの編集をアクティブ化します。

  2. ホーム・ページで、「自分のクライアント・グループ」→「クイック処理」→「HCMエクスペリエンス設計スタジオ」に移動します

  3. 「トランザクション設計スタジオ」タブをクリックします。

  4. 「ポジション詳細」処理を選択します。

  5. 「追加」をクリックして、ルールを作成および構成します。

  6. 「基本詳細」セクションで、ルールの名前と説明を入力します。 ビジネス・ユニットとロールを選択できます。

  7. 「ページ属性」セクションで、「求人詳細」領域を選択します。

  8. 表示および必須にするフィールドを決定します。

    ノート: 一部のフィールドは常に必須ですが、「非表示」として構成できます。このような構成は、値がフィールドに常にデフォルト設定され、ユーザーが値を指定する必要がないとわかっている状況でのみ使用してください。そうしないと、これらは必須値であるため、求人作成でエラーが発生する可能性があります。
  9. 「保存して閉じる」をクリックします。

ジョブ求人の自動承認の構成

ジョブ求人がポジションから作成された場合は、自動的に承認されるように構成できます。

求人承認ルールで「求人作成ソース」属性を使用します。この属性には、「新規ポジションの要求」または「ポジションの複製」処理を使用して求人が作成されたかどうかを示すORA_POSITION値が格納されます。ポジションの作成時に求人が作成されていない場合の値はnullです。