採用ブースタの設定および保守のタスク
これらの設定タスクを完了して、構成を採用ビジネス・プロセスと一致させます。
タスク名 | 摘要 | 推奨ヘルプ |
---|---|---|
採用イベント登録フロー | 採用イベントに対して1つ以上の登録フローを設定するタスク。採用担当者が新規イベントを作成するときに、ここから選択できます。 | イベント登録フローの作成 |
採用イベント参照 | イベント・カテゴリを作成して、様々なタイプのイベントをグループ化するタスク。たとえば、大学採用イベント、キャンパスの採用イベント、民族採用イベントのカテゴリを設定できます。 | 参照を使用したイベント・カテゴリの作成 |
外部キャリア・サイトでの採用イベントの有効化 | イベントを表示する外部キャリア・サイトを構成するタスク。キャリア・サイトでイベントを有効にすると、イベント・チームはキャリア・サイトにイベントを掲載でき、キャリア・サイトを訪問する候補者はキーワード検索を使用してイベントを検索できます。 | 外部キャリア・サイトでのイベントの有効化 |
採用イベント権限 | 自分が属するイベントを表示および管理するために、既存または新しいユーザー・ロールにイベント権限を割り当てるタスク。 | イベント・ロールおよび権限の割当て |
採用イベント関連通知 | シード済採用イベント通知のデフォルト・コンテンツを変更するタスク。ビジネス・ニーズに基づいて、1つのシード済通知カテゴリ内に複数の通知を作成できますが、任意の時点でアクティブにできる通知は複数あるうちの1つのみです。 | イベント関連通知の構成 |
採用イベントの索引および初期取込み | 「索引定義を作成してOSCSへの初期取込みを実行するESSジョブ」というスケジュール済プロセスを実行するタスク。これにより、アプリケーション内の既存の採用イベントまたは新しく作成される採用イベントのすべてについて、検索のための索引付けが行われます。 | 採用イベントの設定 |
採用イベント成功メトリック | イベント概要ページに表示される「{NUM_OF_DAYS}日以内に応募」および「{NUM_OF_DAYS}日以内に採用」成功メトリックのデフォルト日数を構成するタスク。 | イベント成功メトリックの構成 |
採用アシスタントの構成 | シノニム・データを同期するために、ジョブと応募の表示設定、ジョブ検索設定およびスキル構成設定を構成するタスク。 | 採用アシスタントの構成 |
採用アシスタントのシノニムの構成 | 採用アシスタントのジョブ・カテゴリ、ジョブ機能および事業所のシノニムを構成するタスク。 | 採用アシスタントのシノニムの構成 |
Recruiting Digital Assistantとのデータの同期化 | シノニム・データを採用アシスタントと同期するタスク。これにより、事業所、ジョブ・カテゴリおよびジョブ機能のシノニムが同期されます。 | 採用アシスタントとのシノニム・データの同期 |
簡易応募フローの構成 | 候補者が採用アシスタントのインタフェースからジョブに直接応募できる簡易応募フローを構成するためのタスク。 | 簡易応募フローの構成 |
簡易応募フローの有効化 | 簡易応募フローの構成後にフローを有効にするタスク。 | 簡易応募フローの有効化 |
候補者からのSMS返信のEメール通知 | 候補者が採用チームにSMSで返信したときに送信されるEメール通知を構成するタスク。採用チーム内の通知先ユーザーおよび通知するタイミングを構成できます。 | 候補者のSMS返信のEメール通知の設定 |
履歴書の分析 | 履歴書の解析は、採用ブースタに含まれています。応募プロセス中にアップロードされた候補者の履歴書の解析にパートナ・サービスを使用する組織もあります。 | 「Oracle Fusion Recruiting Booster Cloud Service」SKUでサービス・リクエスト(SR)を登録すれば、適切にルーティングされます。 |
セキュリティ・リファレンス
個人が実行できるタスクと表示できるデータは、ロール、職務および権限によって異なります。これらの要因の詳細は、次の2つのガイドを参照してください: