資産の振替

資産は従業員、減価償却費用勘定および事業所間で振り替えることができます。

資産を振り替えるときには、次の点に注意してください。

  • 特定の振替については、振替日を前の期間の日付に変更できますが、振替は現会計年度内に行う必要があります。

  • 資産の振替日を前の期間に変更できるのは、1つの資産につき1度のみです。

  • 資産を将来の期間に振り替えることはできません。

  • 会計用資産台帳間で資産を振り替えることはできません。

単一資産の振替

Assetsで、振り替える資産を検索し、次の適用可能な振替情報を入力します。

  • 従業員名および従業員番号

  • 減価償却費勘定

  • 事業所

次に例を示します:

  • 従業員名と従業員番号を入力して、同じ事業所内の別の従業員に資産を振り替えます。

  • 従業員名と従業員番号に加えて新しい事業所を入力して、事業所が異なる別の従業員に資産を振り替えます。

ノート:

資産を追加した期間中に振替を行うと、振替日はデフォルトで資産の事業供用開始日に自動的に設定され、変更できません。

複数資産の振替

次を行うことによって、複数の資産を振り替えます。

  • 「一括振替」インタフェース表へのデータ投入

  • 「一括振替の転記」プロセスの実行