前日付トランザクションおよび平均残高
前日付トランザクションを転記すると、有効日および後続のすべての日付の時点において、影響を受ける勘定科目の日末残高および残高総計が調整されます。
次の例は、前の一般的な例を基に、前日付トランザクションを転記したときの動作を示します。
「平均残高処理の例」トピックで説明されている例の日次末残高および残高総計を次に示します。
日 |
勘定科目A日末 |
勘定科目A総計 |
勘定科目B日末 |
勘定科目B総計 |
勘定科目C日末 |
勘定科目C総計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 |
1,000 |
1,000 |
(1,000) |
(1,000) |
0 |
0 |
2日目 |
1,100 |
2,100 |
(1,000) |
(2,000) |
(100) |
(100) |
3日目 |
1,100 |
3,200 |
(800) |
(,2,800) |
(300) |
(400) |
3日目の各勘定科目の平均残高を次に示します。
勘定科目 |
計算 |
平均残高 |
---|---|---|
勘定科目A |
3,200 / 3 |
1,066.66 |
勘定科目B |
(2,800) / 3 |
(933.33) |
勘定科目C |
(400) / 3 |
(133.33) |
ここで、次の前日付トランザクションが3日目に発生し、有効日は1日目であるとします。
勘定科目 |
借方 |
貸方 |
---|---|---|
勘定科目A |
500 |
|
勘定科目B |
500 |
次の表に、前日付トランザクションの結果を示します。
日 |
勘定科目A日末 |
勘定科目A総計 |
勘定科目B日末 |
勘定科目B総計 |
勘定科目C日末 |
勘定科目C総計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 |
1,500 |
1,500 |
(1,500) |
(1,500) |
0 |
0 |
2日目 |
1,600 |
3,100 |
(1,500) |
(3,000) |
(100) |
(100) |
3日目 |
1,600 |
4,700 |
(1,300) |
(4,300) |
(300) |
(400) |
3日目の各勘定科目の平均残高は次のようになります。
勘定科目 |
計算 |
平均残高 |
---|---|---|
勘定科目A |
4,700 / 3 |
1,566.66 |
勘定科目B |
(4,300) / 3 |
(1,433.33) |
勘定科目C |
(400) / 3 |
(133.33) |