受取手形送金バッチの作成

適格な受取手形トランザクションから受取手形送金バッチを作成します。

Receivablesでは、バッチの作成中、受取手形の選択に通貨および送金銀行の情報が使用されます。「選択および追加: 受取手形」ウィンドウを使用して追加の選択基準を指定すると、送金に選択される受取手形を制限できます。

ステータスが「送金待ち」の受取手形は選択対象となります。また、「未払ステータスを含む」オプションが使用可能になっている場合は、ステータスが「未払」の受取手形も含めることができます。

Receivablesでは、送金銀行情報に基づいて、バッチに含めるために次の受取手形が選択されます。

  • 送金バッチと同じ送金銀行口座が設定されている受取手形。

  • 送金銀行口座が設定されていない受取手形。

  • 「上書き無視」オプションが使用可能になっていない場合は、送金バッチの銀行口座と異なる銀行口座が設定されている受取手形。

ノート:

バッチの送金銀行情報は、送金バッチの作成後に変更できます。ただし、バッチ内の受取手形の送金銀行がバッチの新規送金銀行と異なる場合は、その送金銀行口座に対して「銀行の上書き」オプションが使用可能になっていないかぎり、警告が表示されます。

バッチの情報と選択基準を入力した後、「保存」ボタンを使用して受取手形送金バッチを生成します。Receivablesでは、バッチに含まれる受取手形のステータス、通貨および送金銀行情報が検証されます。次に、Receivablesでは、最早の満期日から満期日順に受取手形が選択されます。

受取手形が送金バッチ用に選択されると、その手形に顧客支払や他の活動を消し込んだり、その手形を別の送金バッチ用に選択したりすることはできません。

送金バッチの作成後、「受取手形送金バッチの管理」ページを使用して、バッチのレビュー、更新および承認を行います。