顧客取引明細書の作成実行レポート

顧客取引明細書の作成実行レポートは、「顧客取引明細書の作成」プロセスの実行をレビューするために使用します。

このレポートは、顧客取引明細書を発行した後にレビューします。このレポートを使用して、顧客に送信する前に取引明細書ドラフトをレビューすることもできます。

選択するレポート・パラメータ

トランザクション・ビジネス・ユニット

顧客取引明細書を印刷するために選択したビジネス・ユニット。

請求の生成

  • 顧客用ドラフト取引明細書の印刷: このオプションを選択する場合は、顧客名または顧客アカウント番号を入力する必要があります。

  • 取引明細書の印刷: 指定した顧客または取引明細書送付サイクルで取引明細書を印刷します。

  • 取引明細書の再印刷: 指定した顧客または取引明細書送付サイクルで、以前の取引明細書を再印刷します。

バケット

取引明細書に使用する年齢調べバケットの名前。

サイクル

取引明細書発行のサイクル。

取引明細書日付

取引明細書を印刷する日付。

基準日

取引明細書にデータを取り込む最初の日付。

トランザクション・タイプ

ここで指定するトランザクション・タイプの取引明細書のみを印刷します。

プライマリ営業担当

ここで指定する営業担当の取引明細書のみを印刷します。

標準メッセージ

取引明細書に印刷する標準メッセージの名前。番号の付いたフィールドを使用して、メッセージを表示する順序を指定します。

レポート出力

このレポートは、顧客請求先サイト別にトランザクションと未払額を要約し、顧客アカウントの最終的な合計を示します。

送金先住所

顧客が未回収借方品目に対する支払の送信に使用する住所。

請求先

各取引明細書の顧客名と住所。顧客住所の国がReceivablesのシステム・オプションに指定されている本国と異なる場合は、その国が住所に追加されます。

ノート:

顧客に取引明細書の住所を定義していない場合は、取引明細書送付サイクル中に活動が発生した請求先住所ごとに取引明細書発行用に取引明細書が印刷されます。

取引明細書日付

取引明細書の生成日。

アカウント番号

顧客アカウント番号。

トランザクション番号

トランザクション活動の番号。たとえば活動が支払である場合は、その支払で消し込まれる借方品目番号が印刷されます。このレポートでは、サイト間入金と顧客間入金も明らかになります。

トランザクション日

トランザクション活動の日付。

区分

各借方活動および貸方活動の名前。

  • 請求書

  • 修正

  • クレジット・メモ

  • デビット・メモ

  • 支払

  • 延滞手数料

ノート:

取引明細書日付の後に戻し処理された銀行決済不可支払および停止支払は印刷されません。

支払期日

オープン項目の支払期日。

参照

各トランザクション活動に関する追加情報(支払番号、クレジット・メモ番号、購買オーダー番号、修正名など)。

請求先サイト

トランザクションの請求先サイト。

合計金額

トランザクションの当初金額

未払額

トランザクションの未回収残高。貸方品目がマイナスの未払額とともに表示されます。

現在

第1バケットと定義した年齢調べバケットに基づく顧客のオープン項目情報。

期限超過日数1-30

第2バケットと定義した年齢調べバケットに基づく顧客のオープン項目情報。

期限超過日数31-60

第3バケットと定義した年齢調べバケットに基づく顧客のオープン項目情報。

期限超過日数61-90

第4バケットと定義した年齢調べバケットに基づく顧客のオープン項目情報。

期限超過日数91日以上

第5バケットと定義した年齢調べバケットに基づく顧客のオープン項目情報。

延滞金利

顧客サイトの延滞手数料合計額。

未払額合計

入力通貨での顧客サイトの未払額合計。顧客に複数の通貨でオープン項目がある場合は、各通貨が別々のページに表示されます。