売掛/未収金トランザクションを完了するための要件
Receivablesのトランザクションを完了する前に、すべての必須情報を入力していることを確認する必要があります。トランザクションを完了するために必要な情報は、トランザクション区分に応じて異なります。
Receivablesのトランザクションを完了すると、指定した支払条件およびトランザクション日に基づいて支払予定が作成されます。トランザクションのトランザクション・タイプで「未回収売掛/未収金」が「はい」に設定されている場合、トランザクションは、標準年齢調べおよび回収プロセスに含まれます。後でトランザクション・タイプを「未回収売掛/未収金」が「いいえ」に設定されたものに変更すると、そのトランザクションは、標準年齢調べおよび回収プロセスから削除されます。
後で完了済トランザクションを「未完了」に設定する必要がある場合、トランザクションに割り当てられた入金方法および支払手段は保持されています。
トランザクションの種類に応じて異なる要件が適用されます。
-
標準請求書
-
ルールを使用する請求書
-
標準クレジット・メモ
標準請求書を完成させるための要件
標準請求書(ルールを使用しない請求書)には次の要件が適用されます。
-
請求書には少なくとも1つの明細が含まれる必要があります。
-
請求書の会計日は、オープン期間または先日付期間内に存在する必要があります。
-
請求書の符号は、トランザクション・タイプの作成符号と一致している必要があります。
-
各明細の配分の合計は、請求書明細金額と等しくなる必要があります。
-
運送費が明細書に入力されている場合、運送費勘定を指定する必要があります。
-
「営業担当必須」売掛/未収金システム・オプションが使用可能になっている場合、各明細に1人以上の営業担当を割り当てる必要があります。
-
営業担当が各明細に割り当てられている場合、合計収益販売実績のパーセントは100パーセントに等しくなる必要があります。
-
支払条件などの設定値のすべての活動日付範囲は、請求書日付に対して有効である必要があります。
-
請求書で自動入金方法を使用する場合、顧客銀行、支店および口座情報を入力する必要があります。
ルールを使用する請求書を完成させるための要件
ルールを使用する請求書には次の要件が適用されます。
-
請求書は、標準請求書の要件を満たしている必要があります。
-
各明細に、収益スケジューリング・ルールとルール開始日が存在する必要があります。
-
各明細に、有効な勘定科目セットが存在する必要があります。
-
計算または入力された税金には、有効な税勘定科目セットが必要です。
標準クレジット・メモを完成させるための要件
標準クレジット・メモには次の要件が適用されます。
-
クレジット・メモは、標準請求書の要件を満たしている必要があります。
-
少なくとも1つのクレジット・メモ明細を入力し、明細ごとに収益勘定科目割当を指定する必要があります。
-
有効な売掛/未収金勘定を指定する必要があります。
-
クレジット・メモで税金を貸方入力する場合、有効な税勘定を指定する必要があります。
-
クレジット・メモで運送費を貸方入力する場合、有効な運送費勘定を指定する必要があります。
最初のクレジット・メモの後に品目に対して別のクレジット・メモを入力した場合、請求書またはデビット・メモに対して入力したクレジット・メモを「完了」から「未完了」に変更することはできません。
また、最初のクレジット・メモの後に品目に対して別のクレジット・メモを入力して完了した場合、請求書またはデビット・メモに対して入力したクレジット・メモを「未完了」から「完了」に変更することもできません。