売掛/未収金トランザクションに対する税金処理の例
税金決定プロセスでは、税金構成設定およびOracle Fusion Receivablesトランザクションの詳細を使用して、トランザクションに適用する税金、およびトランザクションに適用する各税金に対する税額の計算方法を決定します。
Oracle Fusion Taxでは、トランザクション情報および税金構成に基づいて、これらのトランザクションに対する税金が決定されます。Receivablesでは、税金決定要因がトランザクションおよび明細情報の一部として取得されます。税金明細は、トランザクション・ヘッダーおよび明細情報の入力時に表示されます。
次の項目を登録する売掛/未収金控除対象外税勘定を設定します。
-
期限内および期限外の割引に対する税額
-
税債務に対する控除として要求できない修正
さらに、税債務全体に対する控除として使用される延滞金利の税額を登録する延滞金利税勘定を設定します。
次の各項では、売掛/未収金トランザクションに対する税金処理の例を説明します。
-
標準的な売掛/未収金トランザクション
-
クレジット・メモ
標準的な売掛/未収金トランザクション
Oracle Fusion Taxでは、文書詳細および関連する税金構成に基づいて、トランザクション税金が自動的に計算されます。税金属性を上書きし、計算された税金を変更したり手動税金明細を入力できます。ただし、これは、税金設定時に指定したセキュリティ設定およびオプションに基づきます。
クレジット・メモ
Receivablesでは、「対顧客勘定」と「消込済」の両方のクレジット・メモに対して税金が計算されます。
「対顧客勘定」クレジット・メモに対する税金計算は売掛/未収金請求書と同じです。唯一の違いは、クレジット・メモ明細の金額がマイナスの場合、計算される税額もマイナスになることです。
「消込済」クレジット・メモは、トランザクション・ヘッダー・レベルまたはトランザクション明細レベルで作成します。ヘッダー・レベルでは、「明細からの税金の自動導出」オプションによって入力が制御されます。このオプションが選択されている場合は、明細の実績パーセントまたは明細金額のみを入力できます。税金の実績パーセントは、明細の実績パーセントと同じ値で自動的に反映されます。
「明細からの税金の自動導出」オプションが選択されていない場合は、トランザクションの減額に使用可能な3つのオプションがあります。
-
明細のみ: 明細の実績パーセントまたは明細金額のみを入力します。トランザクション明細のみが減額されます。税金は減額されません。
-
明細および税金: 明細と税金の両方に同じ実績パーセントを入力する必要があります。明細金額および税額は、トランザクションの各トランザクション明細および税金明細に比例して減額されます。
-
税金のみ: 実績パーセントまたは金額を入力します。税額は、トランザクションの各税金明細に比例して減額されます。
たとえば、2つのトランザクション明細にそれぞれ2つの税金が計算されたトランザクションがあります。
-
トランザクション明細1: 1000 CAD
-
税金A: 100 CAD
-
税金B: 50 CAD
-
-
トランザクション明細2: 2000 CAD
-
税金A: 0 CAD
-
税金B: 100 CAD
-
税金のみ50%の減額を実行すると、次のように税金が減額されます。
-
トランザクション明細1:
-
税金A: -50 CAD
-
税金B: -25 CAD
-
-
トランザクション明細2:
-
税金A: 0 CAD
-
税金B: -50 CAD
-
明細のみまたは税金のみの減額がすでに作成されている場合、その残りの明細のパーセントおよび税金パーセントは同じになりません。残高全体を減額する場合は、「全残高の減額」ボタンをクリックします。明細および税金のパーセントが異なる場合も、「消込済」クレジット・メモは保存および完了できます。
明細レベルの減額では、個々のトランザクション明細を選択して減額します。税額は、減額対象のトランザクション明細金額に比例して減額されます。前の例で、トランザクション明細1を-100 CADで減額すると、次のように相応に税金が減額されます。
-
トランザクション明細1: -100 CAD
-
税金A: -10 CAD
-
税金B: -5 CAD
-