原価回収請求書およびパートナ拠出金請求書の売掛/未収金勘定の設定

次のいずれかの方法を使用して、請求書金額を転記するための売掛/未収金勘定を設定します。

  • 合弁企業ごとに売掛/未収金勘定を定義します。

    合弁企業会計担当は、各合弁企業定義の設定に売掛/未収金勘定を定義できます。詳細は、合弁企業売掛/未収金請求書の売掛/未収金勘定の指定を参照してください。

  • 各合弁企業で売掛/未収金勘定をユーザーが定義するように依頼するかわりに、次の方法で売掛/未収金勘定を定義できます:
    • デフォルトの売掛/未収金勘定を定義します。

      自動会計ルールを使用して、合弁企業のビジネス・ユニットのデフォルト売掛/未収金勘定を定義します。
      ノート: 他の2つの方法のいずれかを使用して定義された売掛/未収金勘定は、デフォルトの売掛/未収金勘定を上書きします。
    • 補助元帳会計基準を使用して売掛/未収金勘定を定義します。

      デフォルト売掛/未収金勘定を定義する方法、または合弁企業定義で売掛/未収金勘定を定義する方法が、ビジネス・ニーズを満たさない場合はこの方法を使用します。
      ノート: この設定は、デフォルト売掛/未収金勘定および合弁企業定義で定義された売掛/未収金勘定に対する上書きとして機能します。