未計画リソースを計画リソースとして設定するとどうなりますか
財務プロジェクト・プランで未計画リソースを計画リソースに変更する場合、プロジェクト・プランニング・オプションに応じて次の2つの結果が考えられます。
期間別に計画する場合、計画数量と計画期間を指定するための「リソースを計画済に変換」ウィンドウが開きます。入力した内容に基づいて次のようになります。
-
「計画数量」フィールドに入力した値に基づいて、リソースの計画コストまたは計画従事が導出されます。
-
計画数量を1つの期間に適用するか、選択した期間以降から数量を配賦できます。どちらの場合も、計画期間はタスク割当の日付範囲内にある必要があります。
期間別に計画しない場合は、プロジェクト・プランのリソースの計画数量に実績数量が自動的にコピーされます。