OTBIを使用した労務配分データ分析の作成
「プロジェクト - 労務配分コスト分析リアルタイム」および「プロジェクト - 労務スケジュール分析リアルタイム」サブジェクト領域を使用して、労務スケジュールの詳細な分析を作成します。
これらの分析を使用すると、詳細および要約分析やトレンド分析に加え、問題の防止に使用できる分析を実行できます。たとえば、労務スケジュールが関連付けられている、今後30日、60日または90日で終了するプロジェクトに関するレポートを作成すれば、労務費のエラーを防止できます。
詳細は、製品の『分析およびレポートの作成と管理』ガイドおよび『分析とレポートの使用』ガイド(ある場合)を参照してください。
労務配分分析へのアクセスの構成
OTBIサブジェクト領域のリリース前にシステム生成ロールを使用してカスタム・ロールを作成することを予定している場合は、次の権限を適切なカスタム・ロールに追加して、これらのサブジェクト領域にアクセスできるようにします:
- ロール: 労務配分管理者
- 追加権限: プロジェクト労務スケジュール・トランザクション分析職務
- ロール: 労務配分会計担当者
- 追加権限: プロジェクト労務配分トランザクション分析職務
労務配分会計担当者が個人名をOTBIに表示できるようにするには:
- 「ロールへのセキュリティ・プロファイルの割当」設定タスクにナビゲートします。
- 労務配分会計担当者ロールを検索します。
- 「編集」をクリックします。
- 「公開個人」オプションで、すべての個人の表示を選択し、このロールを持つユーザーが労務費を参照するときに個人名をOTBIに表示できるようにします。
また、Cloud Customer ConnectのERP – Oracle Fusion Cloud Project Management: 労務費配分の位置付けおよび機能更新の録画および関連ファイルを参照してください。