スポンサード・プロジェクト・コストの取得
助成金会計担当は、「コスト」作業領域で、またはコスト・ファイルベース・データ・インポートExcelテンプレートを使用して、スポンサード・プロジェクト・コストを取得および修正できます。
前提条件
スポンサード・プロジェクト・コストを取得および修正するには:
-
助成金管理オファリングを実装する必要があります。
-
プロジェクトをスポンサードにする必要があります。
-
スポンサード・プロジェクトは、少なくとも1つの有効な助成または契約と、1つの外部資金ソースに関連付ける必要があります。
前提ステップ
交付管理者は、「交付」作業領域で交付を作成および発行します。交付からのスポンサード・プロジェクトが契約明細に自動的に関連付けられます。
「未処理コストの管理」ページでのスポンサード・プロジェクト・コストの取得
「未処理コストの管理」ページで、交付または資金ソースの数およびスポンサード・プロジェクトに資金パターンが関連付けられているかに応じて(詳細は、交付配分のセクションを参照)、交付会計担当がスポンサード・プロジェクト・トランザクションを、関連付けられている交付または契約とともに入力します:
-
1つの助成および資金ソースに関連付けられているスポンサード・プロジェクトの場合、契約番号および資金ソースは自動的に導出されます。
-
1つの助成と複数の資金ソースに関連付けられているスポンサード・プロジェクトの場合、契約番号のみが自動的に導出されます。値のリストから資金ソースを選択する必要があります。
-
複数の交付に関連付けられているスポンサード・プロジェクトの場合、値のリストから交付と資金ソースを選択する必要があります。
「プロジェクト・コストの管理」ページでのスポンサード・プロジェクト・コストの修正
複数の交付または資金ソースに関連付けられているスポンサード・プロジェクトに属するコスト・トランザクションの契約および資金ソースを編集できます。スポンサード・プロジェクト・コスト・トランザクションについては、同じプロジェクト内またはプロジェクト間で、契約と資金ソースとの間で、転送(または分割と転送の修正)を実行できます。