Linuxホストの場合 - YASTのインストール
YASTは、SUSE Linuxディストリビューションの一部と同様の標準的なツールによる、オペレーティング・システムの設定および構成ツールです。Linux管理機能では、YASTを使用してスクリプトが実行されて、次の場所にYAST RPMがインストールされ、Enterprise Managerスクリプトもインストールされます。
http://oss.oracle.com/projects/yast
SUSEでは、次の場所から、Enterprise Managerのスクリプトおよびリモート・アクセス・モジュールをダウンロードする必要があります。
http://oss.oracle.com/projects/yast/files/sles9
YASTをインストールする前に、次の項目を確認します。
- マシンのLinuxのバージョンを確認します。たとえば、uname -aコマンドを実行すると、RHEL (RedHat)、Oracle LinuxまたはSUSEのバージョン、および32ビットまたは64ビットのどちらかの環境かがリストされます。
- root権限を所有していることを確認します。
YASTをインストールするには、次のステップを実行します。
http://oss.oracle.com/projects/yast
にアクセスします。- 「ここ」リンクをクリックします。プロジェクトのダウンロード: YASTページが表示されます。お使いのLinuxバージョンと一致するリンクをクリックします。
- 使用しているマシンに関連付けられているリンク、32ビットの場合は「i386」、64ビットの場合はx86-64のいずれかをクリックします。
- 「yast_el5_x86_64.tar」をクリックして、tarファイルをダウンロードします。
- tarファイルがダウンロードされたら、tarファイルがダウンロードされたディレクトリに移動します。
tar -xvf yast_el5_x86_64.tar
を使用して、ファイルを抽出します。yast_el5_x86_64
ディレクトリにcd
します。sudo ./install.sh
と入力します。- YASTがインストールされたことを検証するには、
/sbin/yast2
と入力します。これにより、YASTコントロール・センターが表示されます。表示されない場合、YASTのインストールは失敗しています。 - 「管理」メニューに戻ると、使用可能なLinux管理機能が「オプション」に表示されます。
YASTのインストール方法を説明するデモは、http://www.youtube.com/watch?v=7ZiwmxZVmAw
にあるYouTubeのビデオを参照してください。