NFSクライアント

NFSクライアント・ページでは、現行のホストにマウントしているすべてのネットワーク・ファイル・システム(NFS)のクライアントをリストします。このページで、次の操作を実行できます。

  • クライアントのマウント、アンマウントおよび削除

  • このページにアクセスして個々のクライアントのプロパティの編集

  • このページにアクセスしてホストへのNFSクライアントの追加

  • リフレッシュによって、ネットワーク・ファイル・システム(NFS)クライアント・ページ内の、現在のホストでマウントされているネットワーク・ファイル・クライアントのリストを最新の状態に更新。これは、Enterprise Managerを介してではなくホスト上で直接実行される更新をフェッチするために役立ちます。

  • 様々なクライアントの統計の表示

    クライアント統計 説明

    サーバー

    リモートのNFSサーバーのホスト名

    リモート・ファイル・システム

    リモート・ファイル・システムの場所

    マウント・ポイント

    ローカル・マウント・ポイント

    マウント

    リモート・ファイル・システムがマウントされているか示します

    再起動後も維持

    再起動の間、マウント・ポイントを維持します

    オプション

    マウント・オプションが表示されます

次の点に注意してください。

  • 「終了」をクリックすると、いかなる変更も行わずこのページを終了し、前のページに戻ります。

  • 「変更」をクリックすると、このページで使用したホストの資格証明を編集します。

NFSクライアントの追加および編集

「NFSクライアントの追加」ページおよび「NFSクライアントの編集」ページでは、リモートのNFSサーバーにあるファイル・システムをローカル・ホストの場所にマウントできます。これらのページを使用すると、次のアイテムを入力して、NFSマウントの作成および編集を行うことができます。

  • ローカル・マウント・ポイント

  • NFSサーバー・ホスト名の名前

  • リモート・ファイル・システムの場所

  • マウント・オプション

オプション

  • ro
  • rsize=32768
  • wsize=32768
  • acregmin=1200
  • acregmax=1200
  • acdirmin=1200
  • acdirmax=1200
  • hard
  • intr
  • tcp
  • lock
  • rw
  • nosuid
  • nodev

次の点に注意してください。

  • 「取消」をクリックして、すべての変更を無視して、NFSクライアント・ページに戻ります。

  • 「OK」をクリックして、すべての変更を適用します。すべての変更は即時実装されます。

  • 「再起動後も維持」を選択して、再起動の間、マウントが使用可能であることを確認します。