パッチ推奨
パッチ情報を最新の状態に保つために、追加のパッチ推奨操作を実行できます
パッチ推奨ジョブのリフレッシュ
パッチ推奨ジョブをリフレッシュするには、「フリート・メンテナンス・ハブ」ページに移動し、「パッチ推奨のリフレッシュ」をクリックします。これにより、すべてのサブスクライブ済イメージのパッチ推奨が更新およびリフレッシュされます。レポートのレビューと保存
パッチ推奨のCSVレポートを保存するには、「フリート・メンテナンス・ハブ」ページに移動し、右上隅にある「レポートの保存」をクリックします。ゴールド・イメージへのデータベースのサブスクライブ
新しい最新のゴールド・イメージを作成したら、次のステップは、データベースをイメージにサブスクライブすることです。フリート・メンテナンス・ハブUIを使用してデータベースをイメージにサブスクライブするには、次のステップに従います:- 「フリート・メンテナンス・ハブ」画面で、最初のタイル「ターゲット・サブスクリプション」を選択すると、サブスクライブされていないすべてのデータベース・ターゲットのリストがロードされます。ターゲット表の左上にある「サブスクライブ」ボタンをクリックします。
- イメージへのターゲットのサブスクライブ画面で、サブスクライブするデータベースを選択します。検索を支援するためにフィルタを適用したり、検索バーを使用できます。データベース・ターゲットを選択したら、ドロップダウン・メニューからサブスクライブするイメージを選択し、「サブスクライブ」をクリックします。
- すべてのターゲットがサブスクライブされると、イメージへのターゲットのサブスクライブ画面にサブスクリプション操作のステータスが表示されます。ターゲットの追加を続行するには、「サブスクライブの続行」をクリックし、フリート・メンテナンス・ハブに戻るには、「閉じる」をクリックします。
この時点で、データベース・ターゲットはゴールド・イメージにサブスクライブされています。
また、最初のタイル「ターゲット・サブスクリプション」を選択して、「フリート・メンテナンス・ハブ」画面で、ターゲット・データベースがイメージにサブスクライブされていることを確認できます。先ほどサブスクライブしたターゲットは、「ターゲット・サブスクリプション」表に表示されなくなります。