リモート・エージェントを使用した検出およびモニタリング

Enterprise Manager 24ai以降では、リモート・エージェントを使用してデータベースをモニターおよび管理できます。このためには、リモート・エージェントをデプロイしてから、データベース・システム・ターゲットのホストすべてをリモート・エージェントに追加する必要があります。次に、各ホストでローカル・エージェントを使用している場合と同じ方法で、データベース・ターゲットを検出します。

ノート:

データベース・モニタリング用のリモート・エージェントを選択するときの一般的なベスト・プラクティスは、データベース・システムのすべてのメンバー(データベース、リスナー、クラスタ、ASMなど)に同じリモート・エージェントを選択することです。ただし、データベース・ターゲットのそのリモート・エージェントへのネットワーク隣接性が近くない場合は、かわりに別のリモート・エージェントを使用します。

たとえば、プライマリ・データベース・ターゲットとスタンバイ・データベース・ターゲットが別々のデータ・センターにある場合は、それぞれ、ネットワーク隣接性がプライマリ・データベースに近いデータ・センターまたはスタンバイ・データベースに近いデータ・センターにあるリモート・エージェントを選択します。

リモート・エージェントを使用したモニタリング

リモート・エージェントを使用してデータベース・システムをリモートで検出およびモニターするには、次のステップに従います。

  1. エージェントをデプロイします。

    リモート・エージェントを、リモート・エージェント専用のホストにデプロイします。詳細は、Oracle Remote Management Agentのインストールを参照してください。

  2. ご使用のデータベース・システムのホストすべてを追加します。

    ご使用のデータベース・システムのホストすべてを、リモート・モニター対象のホストとして、同じリモート・エージェントに追加します(ベスト・プラクティス)。

    必ず、ご使用のデータベース・システムへのネットワーク隣接性が近いリモート・エージェントを選択します。

    たとえば、2ノードRACがあるデータベース・システムの場合は、2ノードRACのホスト両方をそのリモート・エージェントに追加します。

    これらのホストは、リモート・エージェントによってモニター対象としてマークされます。詳細は、「リモート・エージェントへのリモート・ホストの追加」を参照してください。

  3. データベース・ターゲットの検出

    ローカル・エージェントを使用している場合と同じ検出ワークフローを使用して、データベース・ターゲットを検出します。

    すべてのデータベース検出オプション(サポートされている自動検出、ガイド付き検出、手動検出、emcli add_target、emcli discover_dbなど)がサポートされています。

    ノート:

    エンジニアド・システム・ターゲットは、リモート・エージェントではサポートされていません。

    リモート・エージェントでは、リモート・プロトコルを使用してターゲットがモニターされ、ホストでのコマンドの実行にSSHが使用されます。