Oracleホームの検出および昇格
Enterprise Managerによって提供されたデプロイメント・プロシージャ以外の方法でOracleソフトウェア・コンポーネントをデプロイすると、Oracleホームは自動的には検出されず、ターゲットとして昇格されません。Oracleホーム・ターゲットを手動で検出して昇格させる必要があります。
Oracleホーム・ターゲットを検出および昇格するには、次のステップに従います。
ノート:
パスを指定せずに検出ジョブを発行すると、ホスト全体の検出が実行されます。管理エージェントでホームが検出できるようにするには、管理エージェントが認識するインベントリに登録する必要があります。デフォルトのインベントリは中央インベントリで、Unixシステムでは/etc/oraInst.loc.
にあります。ここに登録されているすべてのホームが自動的に検出されます。
ホストに他のインベントリがある場合は、管理エージェントのインベントリ・リストに追加する必要があります。$EMSTATE/sysman/config/OUIinventories.add
に1行追加する必要があります。
ここにインベントリが見つからない場合は、管理エージェントがその存在を認識していないことになり、そこに登録されたいずれのホームも検出されなくなります。