Oracle Autonomous Exadata VMクラスタ・ホームページ

Exadata Infrastructureのホームページで、ターゲット・ナビゲーション・アイコンターゲット・ナビゲーションをクリックし、ツリーをナビゲートして「Autonomous Exadata VMクラスタ」ターゲット・リンクをクリックするとホーム・ページが開きます。


Oracle Autonomous Exadata VMクラスタ・ホームページ

「概要」タブ:

  • 「一般」セクション: 「一般」セクションには、このAutonomous Exadata VMクラスタについて次のような詳細が表示されます:

    • サービス・タイプ: Autonomous Exadata VMクラスタ・ターゲットのタイプ

    • Deployment Type: Autonomous Exadata VMクラスタのデプロイメントのタイプ

    • インフラストラクチャ・タイプ: Autonomous Exadata VMクラスタがデプロイされているインフラストラクチャのタイプ

    • ライセンス・タイプ: たとえば、License Includedです

    • 作成日: Autonomous Exadata VMクラスタ・ターゲットが作成された時間の詳細

    • コンパートメントOCID: Autonomous Exadata VMクラスタ・ターゲット・リソースが配置されているコンパートメントのOCID

    • OCID: Autonomous Exadata VMクラスタ・ターゲットのOCID

    • VMクラスタ・ネットワーク: Autonomous Exadata VMクラスタに関連付けられているネットワークこの情報は、ターゲット・タイプCloud@Customerでのみ使用できます。

    • Exadataインフラストラクチャ: 親ターゲット

    • ステータス: Autonomous Exadata VMクラスタのステータス

  • 「リソース割当て」セクション: このセクションでは、Autonomous Exadata VMクラスタの詳細(ノード数、OCPU合計、使用可能なOCPU、再利用可能OCPU、メモリー(GB)、Autonomous Container Database、Autonomous Databaseストレージ(TB)、OCPU当たりのデータベース・メモリー(GB)、Exadataストレージ(GB)、ローカル・ストレージ(GB)、およびローカル・バックアップのストレージなど)が示されます(この情報はターゲット・タイプCloud@Customerのみで使用できます)。

「メンバー」タブ:


Oracle Autonomous Exadata VMクラスタ・ターゲットのメンバー

このページの「メンバー」タブには、Oracle Autonomous Exadata VMクラスタのメンバーとその子ターゲット、ターゲット・タイプ、ステータスおよびバージョンのリストが表示されます。