目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 第I部 Oracle Fusion Middlewareについて
-
第II部 基本的な管理
-
2 Oracle Fusion Middlewareの管理のスタート・ガイド
- Oracle Fusion Middlewareの管理ツールの概要
- Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlの使用のスタート・ガイド
- Oracle WebLogicリモート・コンソールの使用のスタート・ガイド
- Oracle WebLogic Scripting Tool (WLST)の使用のスタート・ガイド
- Fusion Middleware Control MBeanブラウザの使用のスタート・ガイド
- 管理ユーザーのパスワードの変更
- ノード・マネージャの構成
- Oracle Fusion Middlewareの構成および管理の基本的なタスク
- 3 連携するコンポーネントのワイヤリング
- 4 Oracle Fusion Middlewareの起動と停止
- 5 ポートの管理
-
2 Oracle Fusion Middlewareの管理のスタート・ガイド
-
第III部 セキュアな通信
- 6 Oracle Fusion MiddlewareでのSSLの構成
- 7 キーストア、ウォレットおよび証明書の管理
- 8 Oracle Fusion MiddlewareでのFIPS 140のサポート
-
第IV部 アプリケーションのデプロイ
- 9 デプロイ・プロセスの理解
-
10 アプリケーションのデプロイ
- アプリケーションのデプロイの概要
- データ・ソースの理解と管理
- Jakarta EEアプリケーションのデプロイ、アンデプロイおよび再デプロイ
- Oracle ADFアプリケーションのデプロイ、アンデプロイおよび再デプロイ
- SOAコンポジット・アプリケーションのデプロイ、アンデプロイおよび再デプロイ
- WebCenter Portalアプリケーションのデプロイ、アンデプロイおよび再デプロイ
- デプロイメント・プランの管理
- Fusion Middleware Controlでの一般的なデプロイ・タスクについて
- Fusion Middleware Controlでのアプリケーションの構成
- デプロイされたアプリケーションでのMDS構成属性の変更
-
第V部 Oracle Fusion Middlewareのモニタリング
-
11 Oracle Fusion Middlewareのモニタリング
-
Oracle Fusion Middlewareのステータスのモニタリング
- Oracle WebLogic Serverドメインのモニタリング
- Oracle WebLogic Serverの管理サーバーや管理対象サーバーのモニタリング
- クラスタのモニタリング
- Javaコンポーネントのモニタリング
- システム・コンポーネントのモニタリング
- Jakarta EEアプリケーションのモニタリング
- ADFアプリケーションのモニタリング
- SOAインフラストラクチャおよびSOAコンポジット・アプリケーションの監視
- Oracle WebCenter Portalアプリケーションの監視
- クラスタにデプロイされたアプリケーションのモニタリング
- コマンド行を使用したコンポーネントのステータスのモニター
- Oracle Fusion Middlewareのパフォーマンスの表示
-
Oracle Fusion Middlewareのステータスのモニタリング
- 12 ログ・ファイルと診断データの管理
- 13 問題の診断
-
11 Oracle Fusion Middlewareのモニタリング
-
第VI部 高度な管理
-
14 メタデータ・リポジトリの管理
- メタデータ・リポジトリについて
- データベース・ベース・メタデータ・リポジトリの作成
-
MDSリポジトリの管理
- MDSリポジトリの概要
- データベース・ベースのMDSリポジトリの登録および登録解除
- ファイルベースのMDSリポジトリの登録および登録解除
- システム・データ・ソースの変更
- システムMBeanを使用したMDSリポジトリの管理
- MDSリポジトリに関する情報の表示
- 異なるMDSリポジトリまたはパーティションを使用するためのアプリケーションの構成
- ソース・システムからターゲット・システムへのメタデータの移動
- ファイルベース・リポジトリからデータベース・ベース・リポジトリへの移動
- リポジトリからのメタデータ・パーティションの削除
- メタデータ・バージョン履歴のパージ
- MDSリポジトリでのメタデータ・ラベルの管理
- メタデータ・リポジトリ・スキーマの管理
- データのパージ
-
15 Oracle Fusion Middlewareネットワーク構成の変更
- ネットワーク構成の変更について
- ネットワーク接続のオン/オフの切替え
- 静的IPアドレスとDHCPの切替え
- IPv6の使用
-
14 メタデータ・リポジトリの管理
-
第VII部 高度な管理: バックアップとリカバリ
- 16 バックアップおよびリカバリの概要
- 17 環境のバックアップ
-
18 環境のリカバリ
- リカバリ戦略の概要
- データの損失、破損、メディア障害またはアプリケーションの機能不全後のリカバリ
-
ホスト破損後のリカバリ
- Oracle WebLogic Serverドメイン・ホストの破損後のリカバリ
- スタンドアロン・ドメイン・ホストの破損後のリカバリ
- 管理サーバー・ホストの破損後のリカバリ
- 管理対象サーバー・ホストの破損後のリカバリ
- コンポーネント・ホストの破損後のリカバリ
- ホストの破損後にエンティティをリカバリするための追加の操作
- データベース・ホストの破損後のリカバリ
- 第VIII部 高度な管理: 環境の拡張
-
付録
- A バイナリ・ファイル・スクリプトのコピーおよび貼付け
- B Oracle Fusion Middlewareコマンド行ツール
- C 製品のURL
- D ポート番号
- E Oracle Fusion Middlewareのアクセシビリティ・オプションの使用
- F リリース番号の確認
-
G orapki
-
証明書とCRLの管理にorapkiユーティリティを使用する方法
- orapkiの概要
- orapkiヘルプの表示
- テスト用の署名付き証明書の作成
- orapkiユーティリティを使用したOracleウォレットの管理
- orapkiユーティリティを使用した証明書失効リストの管理
-
orapkiユーティリティ・コマンドのサマリー
- orapki cert create
- orapki cert display
- orapki crl create
- orapki crl hash
- orapki crl revoke
- orapki crl status
- orapki crl verify
- orapki wallet add
- orapki wallet change_pwd
- orapki wallet create
- orapki wallet enable_trust_flags
- orapki wallet assign_trust_flags
- orapki wallet display
- orapki wallet export
- orapki wallet export_trust_chain
- orapki wallet import_pkcs12
-
証明書とCRLの管理にorapkiユーティリティを使用する方法
- H Oracle Fusion Middlewareのトラブルシューティング