はじめに

『Oracle Coherenceの保護』では、主要なセキュリティの概念について説明し、Oracle Coherenceクラスタ、Oracle Coherence RESTおよびOracle Coherence*Extendクライアントに対して様々なレベルのセキュリティを実装する方法を示します。

この章の内容は次のとおりです。

対象読者

このガイドの対象読者は次のとおりです。

  • 主な対象読者 – Oracle Coherenceクラスタの保護、およびクラスタとのOracle Coherence*Extendクライアント通信の保護を担当するアプリケーション開発者およびオペレータ

  • 二次的な対象読者 – Oracle CoherenceクラスタおよびOracle Coherence*Extendクライアントを保護するためのオプションとアーキテクチャを理解する必要のあるシステム・アーキテクト

このガイドを効果的に使用するためには、対象読者は、Oracle Coherence、Oracle Coherence RESTおよびOracle Coherence*Extendに精通している必要があります。さらに、ユーザーは、JavaとSecure Socket Layer (SSL)にも精通している必要があります。このガイドで示す例では、Oracle Coherence*Extendを含むOracle Coherence製品のインストールと使用が求められます。統合開発環境(IDE)の使用は必須ではありませんが、例をより効果的に活用するには、IDEの使用をお薦めします。

表記規則

このドキュメントでは、次のテキスト表記規則が使用されます:

規則 意味

boldface

太字体は、アクションに関連付けられたグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素や、本文または用語集で定義されている用語を示します。

italic

イタリック体は、ブック・タイトル、強調、またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。

monospace

等幅体は、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、またはユーザーが入力するテキストを示します。