3 組込み診断システム・モジュールの使用
WebLogic診断フレームワーク(WLDF)に用意されている組込み診断システム・モジュールは、WebLogic Serverインスタンスの基本的なヘルス状態およびパフォーマンスの監視を実行する、シンプルかつ使用しやすいメカニズムです。
- 概要
WLDF組込み診断モジュールは、重要なWebLogic ServerランタイムMBeanからデータを収集します。これらのMBeanはサーバー・インスタンスの主要コンポーネントを監視します。
概要
-
JVM
-
WebLogic Serverランタイム
-
JDBC、JMS、トランザクションおよびロギングの各サービス
-
サーブレット、EJBおよびコネクタ・アーキテクチャのリソース・アダプタをホストするJakarta EEコンテナ
組込み診断モジュールは、WebLogic Serverインスタンスに構成すると、低オーバーヘッドのサーバー・パフォーマンスの履歴レコードが提供されるため、特に便利です。サーバー・ワークロードは徐々に変化するため、またパフォーマンス特性はサーバーの構成に対して行われた変更の結果により変化するため、組込みにより収集されたデータを確認することで、パフォーマンスの変化の詳細を取得できます。たとえば、1つ以上のデプロイ済アプリケーションのレスポンス時間が遅くなることに気づいた場合、WebLogicリモート・コンソールでモニタリング・ダッシュボードやメトリック・ログ表を使用して、組込みにより収集されたデータを調査し、1つ以上のWebLogic Serverサブシステムに関連したパフォーマンス上のボトルネックがないか確認することが可能です。その後、カスタム診断モジュール、ポリシーおよびアクションなど、他の診断ツールを使用するか、Javaフライト・レコーダを使用して、これらのボトルネックの詳細までさらにドリルダウンして、具体的な原因の特定と、ソリューションの有効性のテストができます。
本番モードで実行するよう構成されているWebLogicドメインでは、組込み診断モジュールは各サーバー・インスタンスでデフォルトで有効化されます。(開発モードで実行するよう構成されているドメインでは、組込みはデフォルトで無効化されます。)ただし、組込み診断モジュールはWebLogicリモート・コンソールまたはWLSTのいずれかを使用すると、サーバー・インスタンスに対する有効化または無効化を容易かつ動的に行えます。
組込み診断モジュールにより収集されたデータは、WebLogicリモート・コンソールのメトリック・ログ表やモニタリング・ダッシュボードなどのツールを使用すると、容易にアクセスできます。データには、JMX、WLSTまたはRESTを使用してプログラムによりアクセスすることも可能です。
組込み診断システム・モジュールのタイプ
WLDFには、次の3つのタイプの組込み診断システム・モジュールが用意されています。
-
Low
— 主要なWebLogic Server実行時MBean (本番モードではデフォルトで有効)から最も重要なデータを取得します。 -
Medium
—Low
で収集される以外の属性をWebLogic Server実行時MBeanから取得します。また、他のMBeanのデータも含みます。 -
High
—Medium
で収集されたWebLogic Server実行時MBeanの属性から、最も詳細なデータを取得します。また、より大量の実行時MBeanのデータも含みます。
サーバー・インスタンス向けに構成された、組込み診断システム・モジュールのタイプは、WLDFServerDiagnosticMBean.WLDFBuiltinSystemResourceType=
string
MBean属性に指定されます。ここでstring
はLow
、Medium
、High
またはNone
のいずれかに設定できます。
親トピック: 概要
組込み診断システム・モジュールにより収集されるデータ
WebLogic Serverインスタンスで組込み診断モジュールを有効化すると、WLDFにより主要なWebLogic Server実行時MBeanからのデータの収集が開始され、次のような情報が取得されます。
データ・カテゴリ | 収集される情報の例 |
---|---|
JVM統計 |
ホスト・マシン上の使用可能な空きメモリーの量およびJVMプロセッサの負荷です。 |
スレッド統計 |
リクエストにより保持されているスレッドおよび保留中のユーザー・リクエストの数です。 |
JDBCサブシステム統計 |
収集される情報の例には、次のものがあります。
|
JMSサブシステム統計 |
収集される情報の例には、次のものに関する統計があります。
|
ロギング・サブシステム統計 |
WebLogic Serverインスタンスが生成したログ・メッセージの数です。 |
JTAサブシステム |
収集される情報の例には、次のものがあります。
|
Jakarta EEコンテナ統計 |
収集される情報の例には、次のものに関する統計があります。
|
ノート:
各組込み診断モジュールに固有の構成は、WebLogic Serverの内部にあり、将来のリリースで変更されることがあります。
親トピック: 概要