2 Oracle WebLogic ServerとCoherencのソフトウェアのインストール
この項には次のトピックが含まれます:
- インストール・プログラムの起動
インストール・プログラムはシステムのJDKディレクトリから起動します。 - インストール画面のナビゲート
インストール・プログラムでは一連の画面が表示されます。 - Coherenceインストール・タイプについて
WebLogic ServerとCoherenceの標準インストール・トポロジの場合、「WebLogic Server」インストール・タイプを選択します。このインストール・タイプを選択してこのガイドの指示に従う場合、標準インストール・トポロジには、記憶域が有効な管理対象Coherenceサーバーが含まれるCoherenceクラスタがあります。 - Oracle ADFのインストールおよびOAMIdentityAsserterプロバイダの手動での有効化
スタンドアロンWebLogic Serverドメインをインストールした場合は、データベースまたはデータ・ソースを使用してOAMIdentityAsserterプロバイダを手動で有効化する必要があります。
インストール・プログラムの起動
インストール・プログラムはシステムのJDKディレクトリから起動します。
インストール・プログラムを起動するには:
インストール・プログラムが開くと、インストールを開始する準備ができています。「インストール画面のナビゲート」で、各画面について説明します。
インストール画面への移動
インストール・プログラムでは画面が連続して表示されます。
Oracle WebLogic ServerとCoherenceのインストール画面
次の表では、インストール・プログラムの画面を表示順に説明しています。
ヒント:
インストール画面に関して詳細な情報が必要な場合は、画面の名前をクリックしてください。
画面 | 説明 |
---|---|
UNIXオペレーティング・システムでは、このホストにOracle製品を初めてインストールする場合に、この画面が開きます。中央インベントリを作成する場所を指定します。この画面で選択したオペレーティング・システム・グループ名には、中央インベントリの場所への書込み権限があることを確認してください。 『Oracle Universal Installerによるソフトウェアのインストール』のOracle中央インベントリに関する項を参照してください。 Windowsオペレーティング・システムでは、この画面は表示されません。 |
|
「自動更新」を有効にすると、このソフトウェアの新しいバージョンの有無がインストーラによって確認されます。 このときにソフトウェアの更新をシステムで確認しないようにするには、デフォルト設定「自動更新をスキップ」のままにします。 パッチ・ファイルをダウンロードした場合は、「ディレクトリからパッチを選択」をクリックして、ローカル・ディレクトリに移動します。 My Oracle Supportアカウントを持っている場合にソフトウェアの更新を自動でダウンロードするには、「My Oracle Supportで更新を検索」を選択します。Oracle Supportの資格証明を入力して、「検索」をクリックします。インストーラがMy Oracle Supportにアクセスするようにプロキシ・サーバーを構成するには、「プロキシ設定」をクリックします。「接続のテスト」をクリックして接続をテストします。 |
|
製品のインストーラの紹介画面です。 |
|
この画面を使用して、Oracleホーム・ディレクトリの場所を指定します。 ディレクトリ構造の詳細は、『Oracle Fusion Middlewareのインストールのプランニング』のインストールおよび構成のためのディレクトリの選択に関する項を参照してください。 |
|
WebLogic ServerとCoherenceの標準インストール・トポロジを作成するには、「WebLogic Server」を選択します。 ノート: CoherenceはWeblogic Serverインストールでインストールされ、WebLogic Serverにおいて選択解除するオプションはありません。 ノート: このドキュメントのトポロジにはサーバーの例が含まれていません。例を本番環境にインストールしないことを強くお薦めします。Coherenceインストール・タイプの詳細は、「Coherenceインストール・タイプについて」を参照してください。 Oracle WebLogic Serverのインストール・タイプの詳細は、「Oracle WebLogic ServerとCoherenceのディストリビューションについて」を参照してください。 |
|
システムが最小限の要件を満たしているかどうかを確認します。警告やエラー・メッセージが表示された場合は、「システム環境の確認のロードマップ」のいずれかのドキュメントを参照してください。 |
|
この画面では、選択したインストール・オプションを検証します。任意: これらのオプションをレスポンス・ファイルに保存する場合は、「レスポンス・ファイルの保存」をクリックし、場所とファイル名を入力します。レスポンス・ファイルを後から使用して、サイレント・インストールを実行できます。 サイレント・インストールやコマンド行インストールの詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Universal Installerによるソフトウェアのインストール』のサイレント・モードでのOracle Universal Installerの実行に関する項を参照してください。 |
|
インストールの進行状況を表示します。 |
|
インストールが完了すると開きます。次のステップでは、構成ウィザードを起動してWebLogicドメインを作成します。これを行うには、次の2つの方法があります。
「完全および例」インストール・タイプを選択すると、「クイック・スタート構成ウィザード」を起動するオプションが表示され、これによってサンプル・ドメインを作成します。『Oracle Fusion Middleware構成ウィザードによるWebLogicドメインの作成』のクイック・スタート構成ウィザードに関する項を参照してください。 |
Coherenceインストール・タイプについて
WebLogic ServerとCoherenceの標準インストール・トポロジの場合、「WebLogic Server」インストール・タイプを選択します。このインストール・タイプを選択してこのガイドの指示に従う場合、標準インストール・トポロジには、記憶域が有効な管理対象Coherenceサーバーが含まれるCoherenceクラスタがあります。
「Coherenceインストール」インストール・タイプは、WebLogic管理フレームワークを使用してCoherenceアプリケーションのデプロイと管理を行うユーザー向けに用意されています。次を参照してください:
-
『Oracle Fusion Middleware Oracle Coherenceの管理』のCoherenceアプリケーションのデプロイに関する項。
-
『Oracle Fusion Middlewareの理解』のWebLogic管理フレームワークとはに関する項。
Oracle ADFのインストールおよびOAMIdentityAsserterプロバイダの手動での有効化
スタンドアロンWebLogic Serverドメインをインストールした場合は、データベースまたはデータ・ソースを使用してOAMIdentityAsserterプロバイダを手動で有効化する必要があります。
ノート:
oamAuthnProvider.jarファイルは、Oracle Fusion Middleware Infrastructureインストーラの使用時に含まれますが、WebLogicスタンドアロン・インストーラには含まれません。Infrastructureインストーラを使用した場合は、このステップをスキップできます。Oracle JRFは提供されている機能の一部にデータ・ソースとデータベースをネイティブに使用するため、Oracle JRFでドメインを拡張するときに、Oracle Repository Creation Utility (RCU)を接続して使用するには、WebLogicおよびOracle ADFが必要です。ただし、Oracle JRFによって提供される追加機能は、SSOおよびSAML実装には必要ないため、WebLogic Serverのスタンドアロン・インストールには含まれません。次の手順では、Oracle ADFをインストールし、データベースまたはデータ・ソースを使用してOAMIdentityAsserterプロバイダを手動で有効化するステップについて説明します。
- Oracle ADFをダウンロードしてWebLogicデプロイメントにインストールします。Oracle ADFのダウンロードおよびインストールの詳細は、Oracle Application Development Framework– Oracle ADFページ(http://www.oracle.com/technetwork/developer-tools/adf/overview/index.html)を参照してください。
- 次を実行して、OAMIdentityAsserterプロバイダをFusion Middleware構成ウィザードに追加します:
<Middleware_Home>/Oracle_Home/oracle_common/modules/ oracle.oamprovider_<version_number>
のoracle.oamprovider_<version_number>フォルダに移動します。- oamAuthnProvider.jar ファイルをコピーします。
<Middleware_Home>/Oracle_Home/wlserver\server\lib\mbeantypes
のmbeantypeフォルダに移動します。- oamAuthnProvider.jarファイルをmbeantypesフォルダに貼り付けます。
- WebLogicドメインを再起動します。
oamAuthnProvider.jar
ファイルを取得するには、OPatch <number/link>を適用します