はじめに

このドキュメントでは、WebLogic Scripting Tool (WLST)で利用できるすべてのコマンドについて説明します。

対象読者

このドキュメントは、Jakarta EEプラットフォームを使用してJakarta EEアプリケーションをデプロイする、WebLogic Serverの管理者およびオペレータを対象としています。読者は、Webテクノロジ、およびWebLogic Serverがインストールされているオペレーティング・システムとプラットフォームに精通していることが前提となっています。

関連ドキュメント

WebLogic Scripting Toolの使用方法については、『WebLogic Scripting Toolの理解』を参照してください。

その他のFusion Middleware製品用のWLSTコマンドについては、次の場所を参照してください。

WLSTは、WebLogic Serverを管理およびモニターするためのインタフェースの1つです。他の管理インタフェースについては、次の場所を参照してください。

WebLogic Server以外のFusion MiddlewareコンポーネントのWLSTコマンドについては、インフラストラクチャ・コンポーネントのWLSTコマンド・リファレンスを参照してください。ここでは、Java Required Files (JRF)、Webサービス、メタデータ・サービス(MDS)、Application Development Framework (ADF)、ダイナミック・モニタリング・サービス(DMS)、ロギング、診断フレームワーク、ユーザー・メッセージング・サービス(UMS)、エンタープライズ・スケジューリング・サービス(ESS)など、Oracle Fusion Middlewareのコア・コンポーネントで使用可能なWLSTコマンドについて説明しています。

WebLogic Serverの新機能および変更された機能

『WebLogic Serverの新機能』を参照してください。

表記規則

このドキュメントでは、次のテキスト表記規則が使用されます:

規則 意味

boldface

太字体は、アクションに関連付けられたグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素や、本文または用語集で定義されている用語を示します。

italic

イタリック体は、ブック・タイトル、強調、またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。

monospace

等幅体は、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、またはユーザーが入力するテキストを示します。