7.2.3 WDTドメイン作成YAMLファイルの準備
次のコマンドを実行して、create-domain-wdt.yaml
ファイルを準備します:
$WORKDIR/kubernetes/create-access-domain/domain-home-on-pv/wdt-utils/generate_models_utils
ディレクトリに移動します:cd $WORKDIR/kubernetes/create-access-domain/domain-home-on-pv/wdt-utils/generate_models_utils
create-domain-wdt.yaml
ファイルのコピーを作成します:cp create-domain-wdt.yaml create-domain-wdt.yaml.orig
create-domain-wdt.yaml
を編集し、次のパラメータを変更します。完了後、ファイルを保存します:
例:appVersion: 14c domainUID: <domain_uid> domainHome: /u01/oracle/user_projects/domains/<domain_uid> image: <image_name>:<tag> imagePullSecretName: <container_registry_secret> logHome: /u01/oracle/user_projects/domains/logs/<domain_uid> namespace: <domain_namespace> weblogicDomainStorageType: NFS weblogicDomainStorageNFSServer: <nfs_server> weblogicDomainStoragePath: <physical_path_of_persistent_storage> weblogicDomainStorageSize: 10Gi
appVersion: 14c domainUID: accessdomain domainHome: /u01/oracle/user_projects/domains/accessdomain image: container-registry.oracle.com/middleware/oam_cpu:14.1.2.1.0-jdk17-ol8-<YYMMDD> imagePullSecretName: orclcred logHome: /u01/oracle/user_projects/domains/logs/accessdomain namespace: oamns weblogicDomainStorageType: NFS weblogicDomainStorageNFSServer: mynfsserver weblogicDomainStoragePath: /nfs_volumes/oam/accessdomainpv weblogicDomainStorageSize: 10Gi
ノート:
NFSのかわりに共有ファイル・システムを使用する場合は、weblogicDomainStorageType: HOST_PATH
を設定し、weblogicDomainStorageNFSServer
を削除します。
次に、
create-domain-wdt.yaml
ファイルのパラメータの完全なリストを示します:
パラメータ | 定義 | デフォルト |
---|---|---|
adminPort | Kubernetesクラスタ内の管理サーバーのポート番号。 | 7001 |
adminNodePort | Kubernetesクラスタ外部の管理サーバーのポート番号。 | 30701 |
configuredManagedServerCount | ドメインに対して生成する管理対象サーバー・インスタンスの数。 | 5 |
datasourceType | OAMドメインに適用可能なJDBCデータソースのタイプ。有効な値は、agl およびgeneric です。Active GridLinkデータソースの場合はagl を選択し、汎用データソースの場合はgeneric を選択します。エンタープライズ・デプロイメントでは、Oracle RACデータベースへの接続にGridLinkデータ・ソースを使用することをお薦めします。詳細は、「エンタープライズ・デプロイメント用の既存のデータベースの準備」を参照してください。
|
generic |
domainHome | OAMドメインのホーム・ディレクトリ。指定しない場合、値はdomainUID から/shared/domains/<domainUID> として導出されます。
|
/u01/oracle/user_projects/domains/accessdomain |
domainPVMountPath | ドメイン永続ボリュームのマウント・パス。 | /u01/oracle/user_projects/domains |
domainUID | この特定のドメインの識別に使用される一意のID。生成されたWebLogicドメインの名前およびKubernetesドメイン・リソースの名前として使用されます。このIDは、Kubernetesクラスタ内のすべてのドメインで一意である必要があります。このIDには、Kubernetesサービス名で有効ではない文字を含めることはできません。 | accessdomain |
edgInstall | エンタープライズ・デプロイメント・ガイドを使用してインストールを実行する場合にのみ使用されます。
『Kubernetesクラスタ内のOracle Identity and Access Managementのためのエンタープライズ・デプロイメント・ガイド』を参照してください |
false |
exposeAdminNodePort | 管理サーバーがKubernetesクラスタの外部に公開されているかどうかを示すブール。 | false |
exposeAdminT3Channel | T3管理チャネルがKubernetesクラスタの外部に公開されているかどうかを示すブール。 | true |
image | OAMコンテナ・イメージ。オペレータにはOAM 14.1.2が必要です。イメージを取得または作成する方法の詳細は、「OAMコンテナ・イメージの取得」を参照してください。 | oracle/oam:14.1.2.1.0 |
imagePullSecretName | コンテナ・レジストリにアクセスしてOAMコンテナ・イメージをプルするためのKubernetesシークレットの名前。このパラメータを指定すると、シークレットの存在が検証されます。 | orclcred |
initialManagedServerReplicas | ドメインで最初に起動する管理対象サーバーの数。 | 2 |
javaOptions | 管理サーバーおよび管理対象サーバーを起動するためのJavaオプション。Javaオプションには、WebLogicドメイン情報を取得するための事前定義された次の1つ以上の変数への参照を含めることができます: $(DOMAIN_NAME) 、$(DOMAIN_HOME) 、$(ADMIN_NAME) 、$(ADMIN_PORT) および$(SERVER_NAME) 。
|
-Dweblogic.StdoutDebugEnabled=false |
logHome | ドメイン・ログ、サーバー・ログ、サーバー出力およびノード・マネージャ・ログ・ファイルのポッド内の場所。指定しない場合、値はdomainUID から/shared/logs/<domainUID> として導出されます。
|
/u01/oracle/user_projects/domains/logs/accessdomain |
namespace | ドメインを作成するKubernetesネームスペース。 | oamns |
oamCPU | 初期CPUユニット、1000m = 1 CPUコア。 | 1000m |
oamMaxCPU | ポッドが消費できる最大CPU。 | 2 |
oamMemory | ポッドに割り当てられる初期メモリー。 | 4Gi |
oamMaxMemory | ポッドが消費できる最大メモリー。 | 8Gi |
oamServerJavaParams | OAM管理対象サーバーに使用するメモリー・パラメータ。 | "-Xms8192m -Xmx8192m" |
productionModeEnabled | ドメインで本番モードが有効かどうかを示すブール。 | true |
t3PublicAddress | T3チャネルのパブリック・アドレス。これは、Kubernetesクラスタのパブリック・アドレスに設定する必要があります。これは通常、ロード・バランサのアドレスになります。開発環境の場合のみ: 単一サーバー(オールインワン)のKubernetesデプロイメントでは、これはマスターのアドレスに設定できますが、少なくともいずれかのワーカー・ノードのアドレスに設定する必要があります。 | 指定しない場合、スクリプトはこれをKubernetesクラスタのIPアドレスに設定しようとします |
weblogicDomainStorageType | 永続ボリューム・ストレージ・タイプ。オプションは、NFS ボリュームの場合はNFS 、共有ファイル・システムの場合はHOST_PATH です。
|
NFS |
weblogicDomainStorageNFSServer | NFSサーバーのホスト名またはIPアドレス。 | nfsServer |
weblogicDomainStoragePath | 永続ボリュームへの物理パス。 | /scratch/accessdomainpv |
weblogicDomainStorageSize | 永続ストレージに割り当てられる合計ストレージ。 | 10Gi |
ノート:
前述のCPUおよびメモリーの値は、単なる例です。エンタープライズ・デプロイメントの場合は、『Kubernetesクラスタ内のOracle Identity and Access Managementのためのエンタープライズ・デプロイメント・ガイド』でパフォーマンスの推奨事項およびサイズ設定の要件を確認してください。