7.3.2 set引数を使用したOUDSMのデプロイ

--set引数を使用してOracle Unified Directory Services Manager (OUDSM)をデプロイするには:
  1. $WORKDIR/kubernetes/helm14cディレクトリに移動します:
    cd $WORKDIR/kubernetes/helm14c
  2. 次のコマンドを実行して、OUDSMインスタンスを作成します:
    helm install --namespace oudsmns \
    --set oudsm.adminUser=weblogic,oudsm.adminPass=<password>,ingress.tlsEnabled=false,persistence.filesystem.hostPath.path=<persistent_volume>/oudsm_user_projects,image.repository=<image_location>,image.tag=<image_tag> \
    --set imagePullSecrets[0].name="orclcred" \
    <release_name> oudsm
    例:
    helm install --namespace oudsmns \
    --set oudsm.adminUser=weblogic,oudsm.adminPass=<password>,ingress.tlsEnabled=false,persistence.filesystem.hostPath.path=/nfs_volumes/oudsmpv/oudsm_user_projects,image.repository=container-registry.oracle.com/middleware/oudsm_cpu,image.tag=14.1.2.1.0-jdk17-ol8-<YYMMDD> \
    --set imagePullSecrets[0].name="orclcred" \
    oudsm oudsm
    
    次の注意事項があります:
    • <password>は該当するパスワードに置き換えてください。
    • OUDSMコンテナ・イメージにOracle Container Registryまたは独自のコンテナ・レジストリを使用しない場合、次を削除できます:
      --set imagePullSecrets[0].name="orclcred"
    • 永続ボリュームにNFSを使用する場合、次を使用します:
      persistence.networkstorage.nfs.path=<persistent_volume>/oudsm_user_projects,persistence.networkstorage.nfs.server:<NFS IP address>
  3. 「OUDSMデプロイメントの確認」に従って、OUDSMデプロイメントを確認します。