BPEL 1.1のbpelx:append
次に、BPELバージョン1.1をサポートするBPELプロジェクトのbpelx:append
の例を示します。
<bpel:assign> <bpelx:append> <bpelx:from ... /> <bpelx:to ... /> </bpelx:append> </bpel:assign>
bpelx:append
内のfrom-spec
問合せでは、0(ゼロ)個以上のノードが取得されます。ノード・リストは、to-spec
問合せで指定したターゲット・ノードに子ノードとして追加されます。
to-spec
問合せでは、単一L-Value要素ノードを1つ取得する必要があります。それ以外の場合は、bpel:selectionFailure
フォルトが生成されます。to-spec
問合せではパートナ・リンクを参照できません。
次の例では、1つの部品表(BOM)の複数のb:part
を連結BOMのb:
part
に追加することで、複数のBOMを1つのBOMに連結しています。
<bpel:assign> <bpelx:append> <bpelx:from variable="billOfMaterialVar" query="/b:bom/b:parts/b:part" /> <bpelx:to variable="consolidatedBillOfMaterialVar" query="/b:bom/b:parts" /> </bpelx:append> </bpel:assign>