ヒューマン・ワークフローの概要
多くのエンドツーエンドのビジネス・プロセスでは、プロセスに人的な操作が必要です。たとえば、承認や例外管理、またはビジネス・プロセスの進行に必要なアクティビティの実行には、人的な操作が必要です。
ヒューマン・ワークフロー・コンポーネントには、次の機能があります。
- 
                     プロセスの人的な操作。適切なユーザーまたはグループへのタスクの割当てやルーティングなどがあります。 
- 
                     期限、エスカレーション、通知および他の機能。タスク(ヒューマン・アクティビティ)の適時実行を保証するために必要です。 
- 
                     エンド・ユーザーへのタスクの提示。ワークリスト・アプリケーション(Oracle BPM Worklist)などの様々な方法を使用します。 
- 
                     編成、フィルタ処理、優先度設定および他の機能。エンド・ユーザーがタスクを効率的に実行するために必要です。 
- 
                     レポート、再割当、ロード・バランシングおよび他の機能。監督者およびビジネス所有者がタスクのパフォーマンスを管理するために必要です。 
図27-1に、ヒューマン・ワークフローの概要を示します。
図27-1では、次のアクションが発生しています。
- 
                     BPELプロセスは、タスクの実行に人的な操作が必要になると、ヒューマン・タスク・タイプの特別なアクティビティを起動します。 
- 
                     このアクティビティによって、ヒューマン・タスク・サービス・コンポーネントにタスクが作成されます。このプロセスは、タスクが完了するまで待機します。プロセスでは、タスクからのその他のコールバックを監視し、そのコールバックに対応することも可能です。 
- 
                     タスクにはメタデータが関連付けられています。このメタデータは、タスクのライフサイクルを管理するために、ヒューマン・タスク・サービス・コンポーネントで使用されます。このメタデータには、次の指定が含まれています。 - 
                           タスクを実行するユーザー。タスクの実行に複数のユーザーが必要な場合は、その順序。 
- 
                           他のステークホルダー。 
- 
                           タスクの完了期限。 
- 
                           ユーザーによるタスクの実行方法、ユーザーに提示する情報、ユーザーの入力内容と実行可能なアクション。 
 
- 
                           
- 
                     ヒューマン・タスク・サービス・コンポーネントでは、アイデンティティ・ディレクトリを使用して、ユーザーのロールと権限を判断します。 アイデンティティ・ストアを構成して、埋込みWebLogic LDAP、Oracle Virtual Directory、サード・パーティのLDAPおよびActive Directory RDBMSを使用できます。詳細は、『Oracle Platform Security Servicesによるアプリケーションの保護』を参照してください。 
- 
                     ヒューマン・タスク・サービス・コンポーネントでは、次のような様々なチャネルを使用してユーザーにタスクを提示します。 - 
                           Oracle BPM Worklist。監督者やプロセス所有者の考え方をサポートするロール・ベースのアプリケーションで、タスクを検索、編成、管理および実行するための機能を提供します。 
- 
                           ワークリスト機能。エンタープライズ・ポータルに公開可能なポートレットとして使用することもできます。 
- 
                           通知。電子メール、電話、SMSおよびその他のチャネルで送信できます。電子メール通知はアクション可能で、ユーザーは、Oracle BPM WorklistまたはOracle WebLogic Serverに接続しないで、電子メール・クライアント内からタスクに対してアクションを実行できます。 
 
- 
                           
