一方向メッセージ交換パターン
一方向相互作用では、メディエータは起動されますが、コール元にはレスポンスを返信しません。表24-1に示すように、ルーティング・ルール・ターゲットのタイプに基づいて、レスポンス、フォルトおよびコールバックが処理されます。
ノート:
イベント・サブスクリプションには、一方向相互作用と同じ変換パターンが適用されます。
表24-1 メディエータのWSDLが一方向相互作用の場合のレスポンス
| ルーティング・ルール・ターゲットのタイプ | レスポンス | 
|---|---|
| リクエスト | レスポンスはありません。 | 
| リクエスト・レスポンス | レスポンスは、別のターゲットまたはイベントに転送されます。 | 
| リクエスト・レスポンス・フォルト | レスポンスおよびフォルトは、別のターゲットまたはイベントに転送されます。 | 
| リクエスト・コールバック | コールバックは、別のターゲットまたはイベントに転送されます。 | 
| リクエスト・レスポンス・コールバック | レスポンスおよびコールバックは、別のターゲットまたはイベントに転送されます。 | 
| リクエスト・レスポンス・フォルト・コールバック | レスポンス、フォルトおよびコールバックは、別のターゲットまたはイベントに転送されます。 | 
図24-1は、一方向メッセージ交換パターンを示しています。
