戦略ツリーとは
戦略ツリーでは、目標とこれをサポートする子目標、KPIが階層状に表示されます。
戦略ツリーでは、ビジネス所有者や関連ドキュメントなど、目標のサポート情報も提供されます。
戦略ツリーを使用すると、次の内容を確認してナビゲートできます:
-
ABC社などのスコア・カード全体(ルート目標)に対する戦略
-
個々の目標の戦略。たとえば、サポート・ラウンドの減少などです。
戦略ツリーには、次の2つのタイプの図があります:
-
戦略ツリー図。 「戦略ツリー図の理解」を参照してください。
-
戦略貢献ホイール図。 「戦略貢献ホイール図の理解」を参照してください。
「戦略ツリーの作成」を参照してください。
戦略ツリー図の理解
戦略ツリー図を使用して、目標とそれをサポートする子目標およびKPIをツリー図で階層的に表示します。
戦略ツリー図には、次のコンポーネントが含まれています:
-
「ツリー図」 - 目標とそれをサポートする目標およびKPIを表すノードで構成されます。 各ノードには、アセスメント範囲を表すアイコンと色を表示することで、目標またはKPIのステータスが表示されます。 KPIノードには、KPIの実際の値とターゲットからの差異率も表示されます。
-
「鳥の目の眺め」 - ツリー図のオーバーヘッド・ビューを提供します。
この図は、戦略ツリー図の例を示しています。
戦略貢献ホイール図の理解
戦略貢献ホイール図を使用して、目標とそのサポートする子目標およびKPIを、戦略貢献ホイール図と呼ばれる循環図に階層的に表示します。
戦略貢献ホイール図を使用すると、特定の目標またはKPIが親目標に与える貢献(または影響)を簡単に確認できます。 次のコンポーネントが含まれています:
-
戦略貢献ホイール - 図の開始目標を表す中心円(フォーカス・ノード)で構成されます。 セクターに分割された同心円で囲まれています。 各セクターは、子の目標またはKPIを表すノードです。
セクターのサイズは、親の重み付けされたアセスメント・ルールで表された目標またはKPIに割り当てられた重みによって決まります。 「子の目標、イニシアチブおよびKPIへの重みの割当て」を参照してください。 親に重み付けされたアセスメント・ルールがない場合、親の子セクターはすべて同じサイズになります。
-
情報ペイン - 現在のノードに関する次の情報を表示します:
-
ステータス・アイコンと、(目標の)スコアまたは実際の値と差異率(KPIの場合)のいずれか
-
子のステータス
-
親の加重査定ルールで割り当てられた加重
-
-
フォーカス・トレイル - 戦略貢献ホイールの中心にあるノードと、図に含まれるその祖先を表す小さい円のグループで構成されます。 各円には、対応するノードのステータス色が表示されます。
この図は、財務結果の向上目標の戦略貢献ホイール図の例を示しています。 Reduce Costの下位目標が強調表示されます。

