サプライ・チェーン・オーケストレーションのインタフェース表の管理
スケジュール済プロセスを使用して、供給リクエストを削除し、インタフェース表を最適なパフォーマンスで実行し続けます。
このスケジュール済プロセスでは、データベース表からレコードが削除され、問合せの負荷が軽減されます。
- 「スケジュール済プロセス」作業領域に移動します。
- 「新規プロセスのスケジュール」をクリックします。
- サプライ・チェーン・オーケストレーション・インタフェースのパージ・スケジュール済プロセスを検索します。
- パラメータを設定します。
パラメータ
説明
供給リクエスト・ステータス このプロセスで考慮する供給リクエストのステータスを指定します。 プロセスでは、指定したステータスの供給リクエストのみが参照されます。 たとえば、成功に設定すると、プロセスでは成功ステータスの供給リクエストのみが表示されます。 作成日: 自 作成日: 至
供給リクエストの作成日に従って、処理するデータをフィルタします。 供給タイプ 供給のタイプを指定します。 スケジュール済プロセスでは、指定した供給リクエストのタイプのみが表示されます。 たとえば、次のように設定します:
- 購買 このプロセスでは、購買オーダーのみが参照されます。
- 製造 このプロセスでは、作業指示のみが参照されます。
- 異動 このプロセスでは、転送オーダーのみが参照されます。
供給要求ソース アプリケーションを指定します。 スケジュール済プロセスでは、指定したアプリケーションから受け取った供給リクエストのみが参照されます。 たとえば、このパラメータをオーダー管理に設定すると、プロセスでは、オーダー管理で受け取った供給リクエストのみが参照されます。 供給リクエスト・バッチ番号:自 供給リクエスト・バッチ番号:至
供給リクエストのバッチ番号に従って、処理するデータをフィルタします。 供給リクエスト参照番号:自 供給リクエスト参照番号:至
供給リクエストの参照番号に従って、処理するデータをフィルタリングします。
参照番号の詳細は、「供給リクエストの作成」を参照してください。
-
このスケジュール済プロセスでは、開始パラメータと終了パラメータの数が使用されます。 設定方法に関する重要な詳細は、「Order Managementでスケジュール済プロセスを使用するためのガイドライン」を参照してください。
-
作成日:至以外のすべてのパラメータはオプションです(必須)。
-
詳細は、「サプライ・チェーン・オーケストレーション・インタフェースのパージ」を参照してください。
ガイドライン
-
供給リクエストに対して保持するデータ量の管理に役立つように、このスケジュール済プロセスを定期的に実行することをお薦めします。 トラブルシューティング作業をサポートするには、過去3か月間のデータを保持することをお薦めします。
- 供給リクエスト・ステータス・パラメータを保留に設定すると、品目出荷後に保留中のレコードが削除されます。
通常、スケジュール済プロセスでは、成功やクローズ済などの様々なステータスを移動するとレコードが削除されます。 まれに、バック・トゥ・バック処理が予期したとおりに終了しない場合があります。保留中ステータスのレコードは、クローズ済などの現在のステータスに更新されないため、削除されません。 スケジュール済プロセスを使用して削除できます。
- スケジュール済プロセスが達成した内容のサマリーと、スケジュール済プロセスが削除したレコードの詳細を含むレポートを取得します。 「レポートのみ」オプションを有効にすると、スケジュール済プロセスによってレポートが作成され、これを使用して、実際に削除する前に、スケジュール済プロセスが削除するレコードを確認できます。 すべてが適切と思われる場合は、スケジュールされたプロセスを再度実行できますが、「レポートのみ」オプションを無効にしてください。
- 自および至の各パラメータ・セットを使用して、値の範囲をフィルタします。 たとえば、供給リクエスト・バッチ番号:自パラメータを100に設定し、供給リクエスト・バッチ番号:自パラメータを200に設定すると、バッチ100から200のすべての供給リクエストがプロセスによって確認されます。
- パフォーマンスの問題を回避します。 レコード数が多い場合は、1つ以上の自および至パラメータのセットを使用して、処理するレコード数をフィルタリングし、プロセスを複数回実行します。 3月に受け取った供給リクエストをすべて削除する必要があるとします。 毎日約100件のリクエストを受信したとします。 このプロセスを3回実行し、1回の実行で約3,000レコードを処理するのではなく、各実行で約1,000レコードを処理できます。
実行 作成日: 自 作成日: 至 1 1年3月 10年3月 2 11年3月 20年3月 3 21年3月 31年3月