調査の作成
インシデントの根本原因を特定するための調査を作成および管理します。調査員は、データを収集および分析し、調査結果を記録し、そのようなインシデントを防止するための処理を推奨できます。複数の調査を作成できます。
-
インシデントの「調査」ページで、「追加」をクリックして調査を作成します。
-
「調査詳細」リージョンに次の詳細を指定します:
-
日時
-
要約および摘要
-
調査タイプおよびインシデント・イベント
-
教訓
-
「保存して閉じる」をクリックします調査が作成されて、インシデントの「調査」ページに表示されます。
-
-
「調査質問リスト」リージョンに、インシデントに関する質問に回答するための調査質問リストを追加できます。「編集」をクリックします。
-
「質問リスト名」を検索して選択します。質問がリージョンに表示されます。質問には今回答することも、後で回答することもできます。
-
「保存」をクリックします
-
-
「調査結果」リージョンで、「追加」をクリックして調査結果を作成します。
-
「調査結果要約」の詳細および「ノート」を入力します。
-
「重大度のレベル」を選択し、「調査結果応答」を指定します。
-
オプションで、すべての調査結果に推奨事項を作成できます。「推奨の追加」リンクをクリックし、推奨を指定します。
-
「OK」をクリックして調査結果を保存します。調査結果が作成され、ページにリストされます。
-
-
「総合調査結果」リージョンで、「原因ファクタ」、「直接の原因」、「基本的な要因」、「根本原因」、「寄与要因」、「コメント」および「最終応答」を指定して、「保存」をクリックします。
-
調査のノートを追跡できます。「追加」をクリックします。
-
調査のノートを指定します。
-
「保存」をクリックしますノートが保存され、「ノート」リージョンに、ノートを作成したユーザーの名前と作成日とともにノートが表示されます。
-
-
「利害関係者」リージョンで、「追加」をクリックします。
-
利害関係者の名前、Personタイプおよびカテゴリを指定します。
-
「OK」をクリックします。
-
-
所有者、およびオプションでインシデント調査の「事前承認者」、「承認者」、「レビュー担当者」を割り当て、関連詳細を指定できます。「調査所有者」リージョンに、「ターゲット完了日」を設定できます。調査が完了したら、完了詳細を追跡できます。
調査の一意の識別子が生成され、「調査」ページのリストに識別子が表示されます。インシデントに対して1つ以上の調査を追加できます。