3.7.2 Autonomous Databaseクライアント資格証明の取得
MicroTxでは、トランザクション情報を追跡するための永続ストアとしてOracle Databaseの使用がサポートされます。
- Autonomous Databaseインスタンスからウォレットをダウンロードします。共有ExadataインフラストラクチャでのOracle Autonomous Databaseの使用のクライアント資格証明(ウォレット)のダウンロードに関する項を参照してください。
                        ZIPファイルがローカル・マシンにダウンロードされます。ウォレット・ファイルの名前が Wallet_database.zipであるとします。
- ウォレット・ファイルを解凍します。unzip Wallet_database.zipファイルが1つのフォルダに抽出されます。このフォルダの名前を書き留めます。次のステップで提供する必要があります。 
- ウォレット・ファイルを抽出したフォルダの場所を格納する構成マップを作成します。 
                        このステップは、KubernetesクラスタにMicroTxをデプロイする場合にのみ実行します。 MicroTxをデプロイするネームスペースに構成マップを作成してください。 kubectl create configmap db-wallet-configmap --from-file=/Wallet_database_folder/ -n otmm説明 - db-wallet-configmapは、作成する構成マップの名前です。MicroTxをデプロイする際、- values.yamlファイルにこの名前を指定するため、この名前を書き留めます。
- Wallet_database_folderは、圧縮されたウォレット・ファイルの内容を抽出したフォルダです。
- otmmは、MicroTxをデプロイするネームスペースです。
 これらの値を、環境に固有の値に置き換えます。 
- 
                        Docker SwarmにMicroTxをデプロイする場合にのみ、次のステップを実行します。 - 
                              Oracle Databaseのデータ・ストアへの接続文字列を作成します。 非自律型Oracle Database (資格証明ウォレットを使用しないデータベース)を使用している場合は、次の形式を使用して接続文字列を入力します:<publicIP>:<portNumber>/<database unique name>.<host domain name>たとえば、 123.213.85.123:1521/CustDB_iad1vm.sub05031027070.customervcnwith.oraclevcn.comです。
- 前のステップで作成した接続文字列に&wallet_location=/app/Walletを追加します。たとえば:tcps://adb.us-ashburn-1.oraclecloud.com:1522/bfeldfxbtjvtddi_brijeshadw1_medium.adb.oraclecloud.com?retry_count=20&retry_delay=3&wallet_location=/app/Walletここで、 /app/Walletは、ウォレット・ファイルをダウンロードした場所です。この値は後で tcs-docker-swarm.yamlファイルで指定する必要があるため、この接続文字列を書き留めます。
 
-