4.3.5.3 DESTROY CLUSTER
このコマンドは、実行中の仮想マシン(VM)クラスタを1回の操作で正常に削除するために使用します。
構文
DESTROY CLUSTER
[ WHERE
{ CLUSTERNUMBER=cluster_number |
CLUSTERNAME=cluster_name |
CLUSTERID=cluster_id } ]引数
WHERE句には、次の引数を使用できます。
-
CLUSTERNUMBER: 1から始まる、es.xml内のクラスタ番号を指定します。 -
CLUSTERNAME: クラスタの名前を指定します。 -
CLUSTERID: クラスタのes.xmlIDを指定します。
使用上のノート
-
XMLファイルにクラスタが1つしか含まれていない場合、
WHERE句は必要ありません。 -
MERGEステップは、破棄されるマシンと影響を受けるセルを示します。
例4-7 DESTROY CLUSTERコマンドの使用
次の例は、XMLファイル内に1つのクラスタのみがある最も単純なケースを示しています。
oedacli> DESTROY CLUSTER
oedacli> SAVE ACTION
oedacli> MERGE ACTIONS
oedacli> DEPLOY ACTIONS親トピック: CLUSTER